無題なログ

セキュリティ情報、迷惑メール、フィッシング詐欺、迷惑ソフト削除、Windows の小ネタを書き出している日本語ブログです~ (*^ー^)ノ

タグ:その他コンピュータ

初回投稿 2016年6月1日

<解決>偽警告の消し方2つWindows Defenderセキュリティ削除方法

消えない偽警告ページ消す削除方法、ブロック対策も。マイクロソフトWindows成りすまして嘘のサポート電話番号へ問い合わせるエラー詐欺トロイの木馬ウイルス感染アラートの手口Windows Defenderセキュリティー警告を紹介。

「偽警告の消し方」 も記事の後半で紹介します。

もっともらしく マイクロソフトマカフィー を勝手に名乗り、Windows やセキュリティ製品のデザインを模した偽のセキュリティ警告を表示してユーザーを騙す 偽警告ページ、そこで仕掛ける 電話サポート詐欺 の脅威を見てみましょう。 


ネットサーフィン中に出会う偽セキュリティ警告の実例集

まず、ネットサーフィン中にビックリ仰天する 偽セキュリティ警告 が表示されて詐欺の劇場の幕が上がります。

Microsoft Windows Defender - システム警告アラート
Microsoft Windows Defender 警告アラート システム

マイクロソフト・セキュリティアラーム
Windows Defender セキュリティセンター

fakealert
セキュリティセンター Windows Defender 警告

Windows-Defender-セキュリティ警告 Trojan_Spyware_Alert-エラーコード: #0x2680d3(xd03) 脅威が検出された-Trojan_Spyware アプリ: Ads.financetrack(1).exe
Trojan_Spyware_Alert- エラーコード #0x2680d3(xd03)

fake-alert
アラート エラーコード 0xdf929.dll

マイクロソフト サポート アシスタンス  Er#0Dx827
マイクロソフト サポート アシスタンス  Er#0Dx827

PCエラーコード3MF70W4A詐欺Windowsセキュリティ警告
PCエラーコード Windowsセキュリティ

Windows Defenderヘルプサポート支援
Windows Defenderヘルプサポート支援

衝撃的な情報を突きつけられたユーザーさんは パニック状態に陥り冷静に物事を判断できなくなる 仕掛けです。

  • Microsoft Windows Defender 警告警告システム
  • Officials_Windows セキュリティセンター
  • Windows Defender セキュリティセンター警告
  • Windows セキュリティ スパイウェアの警告
  • Windowsファイアウォール保護アラート Firefly
  • アプリ Ads.financetrack(1).exe 無題な濃いログ
  • セキュリティ センター Code #0x268d3 サービス
  • セキュリティセンターコード0x268d3サービス
  • セキュリティセンターエラー#0x2f68bd3(x003)
  • セキュリティ センター Code0x268d3 サービス
  • トロイの木馬スパイウェアアラート エラーコード #0x268d3
  • マイクロソフト サポート アシスタンス Er#0Dx827
  • マイクロソフト サポート アシスタンス codexx23
  • マイクロソフト サポート アシスタンス codex076d7103
  • 検出された脅威 Ads.fiancetrack(2).dll
  • Apple の警告アラート コールヘルプライン Firefly
  • PCエラーコード3MF70W4A 無題な濃いログ
  • コンピューターエラー02V7HGTVB
  • Trojan_Spyware_Alert-エラーコード: #DW6BD36
  • Windows Defenderヘルプサポート支援Win80408Df7
  • C0mputer Err00r 020x1V7GT0Vx07B


怪しくない一般サイトから偽警告へ?

強制的に 偽警告ページ へ誘導される原因として、ネット上に掲載されている不正なグーグル広告 が起点になっている事態も確認されています。

つまり、怪しくない 一般サイトを閲覧してる時に偽セキュリティ警告に運悪く出会う こともあって油断なさらぬように。

問い合わせ危険! 怪しい外国人に繋がる電話サポート詐欺

この偽セキュリティ警告を表示する目的は、偽のサポート電話番号へ問い合わせる よう強要し、海外の詐欺グループに雇われた外国人と電話でやり取りさせることです。

  • サポート電話に出る相手は誰?
    詐欺師が 「日本語コールセンター」 業務の名目で雇う外国人
    Windows の生みの親である マイクロソフトの社員ではない

  • サポート電話番号 050-****-****
    050 の電話番号は身元を隠す目的でも悪用されている 「IP電話」
    日本ではないフィリピン、ジョージア、インド、香港あたりに拠点か

トラブルを抱えた自称 「孫」 や 「息子」 が電話をかけてくる振り込め詐欺と同じで、偽セキュリティ警告を信じて問い合わせてしまう日本のユーザーさんが残念ながら一定数いて、騙せる有効な手口となっています。

そんな 電話サポート詐欺 の対処方法は、とにかく無視に限ります。


詐欺師にパソコンを遠隔操作される悲劇

自治体の職員さんが電話サポート詐欺にまんまと騙された実例です。

職場でアダル.トサイト→内部情報流出 町議会事務局長のあきれた危機管理能力 - 産経biz
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/160724/cpb1607240722001-n1.htm

福井県池田町で 6 月、議会事務局の業務用パソコンが何者かに遠隔操作され、内部情報が流出するという “事件” が起きた。50 代の男性議会事務局長がパソコン画面の 「ウイルス感染」 の表示を見て、そこに記された番号に電話し、電話相手の指示に従って遠隔操作ソフトをダウンロードしたのが原因だった。
(中略)
業務中に町のパソコンでアダルトサイトを常習的に見ていただけでも厳罰ものだが、その上、やすやすとネット犯罪に利用され、内部情報を流出させたことは、町の幹部として危機管理への意識があまりにもお粗末だったと言わざるを得ない。
(中略)
乗っ取りは事務局長がパソコンを操作して招き入れた形になっており、外部から強制的にパソコンを乗っ取られるハッキングとは異なるため、不正アクセス禁止法の適用も難しいという。

この事件の顛末は、詐欺師がパソコンの中に保存してあった資料や住民の個人情報をコピーして盗んだ可能性も出てきて、騙された職員に停職処分が下り退職したそうです。 


コンビニでプリペイドカード購入を要求する

偽のサポート電話番号に問い合わせる電話サポート詐欺の末路は 金銭被害 に及びます。

  1. 不自然な日本語を話す怪しい外国人が電話に登場する

  2. 外国人が何かソフトウェア (=パソコン遠隔操作ソフト) を導入するよう電話越しに案内する

  3. 導入したソフトウェアを介して怪しい外国人が 目の前のパソコンの内部を覗きに来る

  4. パソコンのサポート料金、セキュリティソフト購入代、ウイルス駆除代を支払うよう要求する

詐欺師は 「近所のコンビニに今すぐ行き、3~10万円分のプリペイドカード (Google Play カード、Apple ギフトカード) を購入してきて、カードに記載された数十桁の番号を教えろ」 と指示し、その購入代金分を盗みます。

Google Play ギフトカード詐欺に遭った場合の対処法 - Google Play ヘルプ
https://support.google.com/googleplay/answer/9057338?hl=ja

詐欺犯は多くの場合、要求する支払い (Google Play とは関係のないもの) に必要だとして、Google Play ギフトカードを購入してそのコードを知らせるよう求めてきます。
しかしながら、Google Play ギフトカードを使用できるのは、Google Play での購入のみです。

インターネットの閲覧中に、大きな警告音が鳴ってウイルス警告が表示されます。
この警告にはフリーダイヤル番号が記載されています。その番号に電話をかけると、正規の企業を名乗る相手から Google Play ギフトカードの購入を求められます。
このような相手は、セキュリティ ソフトウェアや、テクニカル サポート、ウイルス削除に必要だとして、ギフトカードでの支払いを要求してきます。
ギフトカード詐欺について - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/gift-card-scams

有料サイトや動画など、さまざまなコンテンツやサービスの利用料金や未納料金を電話で要求する架空料金請求詐欺が横行しています。
手口はさまざまで、ギフトカードを悪用するものもあります。

支払いの内容や理由にかかわらず、こうした詐欺の手口には一定のパターンがあります。
まず、今すぐ払わないと裁判になるなどといった差し迫った内容の電話がかかってきます。それを聞いて気持ちが動揺したところで、近くのお店 (コンビニや家電量販店など) で Apple Gift Card、App Store & iTunes ギフトカード、または Apple Store ギフトカードを購入し、それで支払うように言われます。
そして、ギフトカードを購入したら、カード裏面のコードを電話越しに教えるよう指示されます。

Apple Store ギフトカードは、Apple のオンラインストアや Apple Store 直営店でしかご利用いただけません。
これ以外の商品やサービスの支払いにギフトカードを使うように要求された場合は、詐欺の可能性が高いため、すぐに警察に通報してください。


偽警告で終了できない!? キーボードで消す削除方法

ところで、偽セキュリティ警告では 聴覚から恐怖を増幅させる汚い演出 を見かけます。

  • 警告音が何度も流れる
    「プ~プ~プ~」 「ピ~~」 「ピロンピロン」

  • 女性や男性の音声で警告メッセージを読み上げる

この仕組みを解説すると、HTML 言語の <audio> タグを使い、警告音や人間の声が録音された MP3 ファイルを単に再生しているだけです。

イメージ 2
警告音として音声ファイルを読み込んでいる演出


ブラウザに表示された偽セキュリティ警告の消し方 2 つ

ブラウザを終了させたり、タブを閉じようにも、無限ループで消せない状態になる場合があります。

  • 次々と警告が表示されて [OK] [キャンセル] ボタンを押しても消えない

  • ブラウザが全画面表示に切り替わって閉じられない

この場合、究極的にパソコンの再起動でも解決するものの、手っ取り早く解決する消し方がコチラ!


《1》 ショートカットキーで偽警告を削除する

偽セキュリティ警告を消すもっとも簡単な方法で、ショートカットキーでブラウザまたは警告ページを閉じて終了しましょう。

偽警告を消すショートカットキー ダイアログ消す、全画面表示の解除 [ESC]、タブ閉じる [Ctrl + W] [Ctrl + F4]
平常時にも使える便利なショートカットキー

偽警告ページを消すショートカットキー
[ESC] キーを押す (効かない場合は長押し)
効果: ブラウザの全画面表示をすぐに解除できる
[Ctrl + F4] または [Ctrl + W] キーを押す Firefly
効果: 表示されているブラウザのタブをすぐに閉じて終了できる


《2》 ブラウザの強制終了で偽警告を消す

ショートカットキーがうまく機能せず妨害されるなら、Windows 上で動作する ブラウザを強制終了 しましょう。

偽警告ページの消し方 タスクマネージャーでブラウザの強制終了
ブラウザの強制終了

【1】

Windows の 「タスク マネージャー」 を開きます。

  • パソコン画面下のタスクバー上で右クリック → [タスク マネージャー] をクリックする

  • [Ctrl + Alt + Del] キーを同時押しして、[タスク マネージャー] 項目をクリックする


【2】

終了させるブラウザを選択し、下部の [タスクの終了(E)] ボタンをポチッとな♪


関連するブログ記事







このエントリーをはてなブックマークに追加

初回投稿 2018年5月27日

<偽警告>Microsoft公式サポートWindowsの消し方3つと対策

ネットサーフィン中にマイクロソフトやウィンドウズの偽警告で騙す電話サポート詐欺。キーボードで偽警告消し方や削除方法、広告ブロック拡張機能で偽警告の対策。

ウィンドウズサポート警告 システムが異常な動作を検出した !?
マイクロソフトからのウイルスの警告 このコンピュータはブロックされています !?
マイクロソフト警告警告 エラー # 268d3 (8938 (3) !?
不審なアクティビティの為Windowsがブロックされました !?
ポルノグラフィックスのサポート !?

ゲームの女性アーティスト 2 人が歌って踊るライブ を見つつネットサーフィンしていたら、いきなり突然出くわしてビックリ仰天する 偽警告ページ の紹介です。 <ビビる

追って 偽警告の消し方 をどうぞ。 

偽警告のスクリーンショット画像


イメージ 2
「Microsoft公式サポート」 「Windowsサポート警告」

イメージ 6
マイクロソフト警告警告 エラー # 268d3 (8938 (3)

イメージ 5
エラ # DW6VB36 Windowsサポートのアラート

クリcップボード
「マイクロソフトオフィシャルサポート」 偽警告

z1クリップボード
0120-938-169 Windows protected your PC

イメージ 8
Windows SECURITY WARNING
不審なアクティビティの為Windowsがブロックされました

mcafee-fake-alert
McAfee Antivirus セキュリティ警告 トロイの木馬スパイウェアアラート

ポルノグラフィックスのサポート
Windows Defender セキュリティ対策
Pornographic_Spyware_Alert エラーコード

イメージ 8
不審なアクティビティの為 Windows がブロックされました

イメージ 10
Windows サポートのアラート DW6VB36

イメージ 7
注意 あなたのコンピュータはブロックされています

fake-alert
Windows の警告アラート エラー

イメージ 5
Security Error Code 0x80070424 赤い偽警告


危険な電話番号に問い合わせさせる詐欺

この偽警告の目的は、電話サポート詐欺 と呼ばれる詐欺が目的です。

とにかく勘違いしないでほしいのが マイクロソフトは何も関係ありません

  • 公式ヘルプとサービス

  • マイクロソフトオフィシャルサポート

  • Windows公式サポート

嫌らしく企業名 「Microsoft」 を勝手に名乗って成りすまし、Windows のロゴをドンと掲げているけど、画像ファイルをパクってペタリ貼り付けてある子供ダマしにすぎません。

Windows の警告エラーっぽく装う偽警告ページに提示されてる 電話番号へゼッタイに問い合わせてはいけません

イメージ 4
電話が危険! 電話で問い合わせダメ!

  • 変な日本語をしゃべる 怪しい外国人 がパソコンを調査すると提案してきます

  • パソコン遠隔操作ソフトを導入するよう案内して パソコンの中を覗きに来ます

  • 一方的にクレジットカード決済でパソコンサポート契約を結ばされます
    今すぐコンビニに行ってプリペイドカードを購入してくるよう指示する場合も

電話の相手はマイクロソフトの社員ではなく、電話サポート詐欺 のビジネスに手を染める海外のサイバー犯罪グループが雇った外国人スタッフです。 <拠点はフィリピン、インド、ジョージア (グルジア)、香港あたり

セキュリティ意識に疎い日本人が弄ばれた上で金銭被害を被ります。

偽警告ページの消し方 3パターン

偽警告の消し方 は、1番目のショートカットキー操作でたいてい消せます。


ただ、「Microsoft公式サポート」「Microsoftからのウイルス警告」「Windowsサポート警告」「マイクロソフト警告警告」 と称した偽警告ページの中には、次の問題が発生して強制終了しないとダメかもしれん。 <ダウンロード爆弾

  • ブラウザの動作がフリーズ状態に陥りキー入力を受け付けない

  • Chrome と IE11 ブラウザは何とか頑張れば抜け出せそう?
    Firefox は完全フリーズ操作不能 → 最後にメモリ不足でクラッシュ

《1》 偽警告をショートカットキーで削除する方法

close-keyboard


《2》 消えない偽警告をブラウザの強制終了で消す方法

【1】


イメージ 7

  • タスクバー上で右クリックし [タスク マネージャーの起動]

  • Ctrl + Alt +Del キーの同時押しで [タスク マネージャーの起動]


【2】

終了させたいブラウザを選択して、下部にある [タスクの終了(E)]ボタン をポチッとな♪ ([アプリケーション]タブ にある


《3》 PC を強制終了させて再起動する方法

これはあくまで最終手段です。

文書の作成といった別作業も行っていたならば、データ保存作業を行ってください。


【1】

PC の電源ボタンを 5 ~ 10 秒ほど長押しします。


【2】

PC が強制終了するはずです。そして、PC の電源ボタンを押して起動し直しましょう。

怪しい広告表示のブロック対策

この手の怪しい偽警告は、一般サイトをネットサーフィン中に リダイレクト型広告コンテンツ を裏で読み込ませて勝手に誘導するパターンも確認しています。

広告の表示処理が行われる場面で、ブラウザの拡張機能を活用することでブロックする対策がコチラ♪



また、Google Chrome 、Microsoft Edge ユーザーさんを狙って、デスクトップ画面の右下付近に広告ウィンドウのポップアップ表示しまくるパターンも確認しています。

ブラウザがサポートするプッシュ通知の機能を悪用した広告ウィンドウの消し方はコチラ♪



広告の消し方 デスクトップ右下に表示される怪しいポップアップ通知



関連するブログ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

<解決>マイクロソフトセキュリティアラーム偽警告の消し方と対策2つ

Windows破損? システム警告? ウイルス検出? トロイの木馬感染? 消えない警告が出るパソコンで消し方とブロック対策

嫌らしい 偽警告 でユーザーを騙す詐欺の手口を紹介します。

Windows Defender セキュリティの偽警告に注意

信じてしまうユーザーさんが現れかねない偽警告 「System Defender」 「Norton Security クイックスキャン」 「WinDefender Alert セキュリティセンター」 「Microsoft Defender セキュリティ警告」 「システム警告 Windows Defender」 がこちら!

イメージ 2
パスワード入力ダイアログが表示される警告画面

イメージ 3
ブラウザ画面に真っ赤な Windows セキュリティ警告

イメージ 6
Your Windows Computer is Infected With 4 Viruses

システム警告 PCの状態:危険にさらされています 選択したスキャンの種類によっては、多少時間がかかる場合があります。 Win32/Hoax.Renos.HX Trojan IRC/Backdor.SdBot4.FRV Adware.Win32.Look2me.ab FireflyFramer Trojan.Qoologic - Key Logger Trojan.Fakealert.3566 無題な濃いログ お使いのウイルス対策ソフトウェアはアップデートが必要です。検出されたウイルスをすべて削除するには、ウイルス対策ソフトウェアを更新する必要があります。[続行]をクリックし、次のページで[ダウンロード]をクリックして、最新バージョンのウイルス対策ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
Windows Defender セキュリティセンター

イメージ 7
System Warning!

イメージ 8
System Defender Security Center

イメージ 12
あなたのPCは5つのウイルスに感染しています

ウイルスやトロイの木馬に感染した、というセキュリティ警告がババーンと表示されて、ビックリ驚きパニック状態に陥りそうだけど、Google Chrome、Microsoft Edge、Internet Exploer、Mozilla Fireox ブラウザ上に表示された 動くコンテンツ です。

  • ウィンドウズアラート
    インターネットセキュリティアラート
    WindowsDefenderセキュリティセンター
    システム警告 Firefl

  • PC Security Alert
    WlnDefender Alert
    Security Alert! Firefly

  • Virus Found Microsoft WinDefender
    Windows Defender セキュリティセンター
    System Defender セキュリティセンター
    Microsoft Defender セキュリティ警告
    WindowsDefenderセ キュリティ警告
    Norton Security クイックスキャン Fi refly

  • あなたの Windows コンピュータは4つのウイルスに感染してます
    お使いのWindows 7は5つのウイルスに感染しています
    お使いのWindows 10は5つのウイルスに感染しています
    セキュリティ警告 システムは3つのウイルスに感染しています

この警告メッセージは、詐欺師がデッチ上げたデタラメな嘘のエラーで、パソコンが破損とかウイルス感染のネタで驚かす不正な詐欺ページです。

継続して被害が発生する振り込め詐欺 (オレオレ詐欺) と手口が違うものの、頭の中がパニックになり気が動転することでダマサれる需要 があって、偽警告の詐欺はやむ気配ない感じです。


マイクロソフト関係なし! 警告音や音声に動じないで

  • Windows 窓のロゴ!? マイクロソフトのロゴ!?
    → 画像をペタリ貼り付けてある子供ダマしにすぎず、ブランド名を悪用しているだけ

  • 警告音 「プープープー」 「ブヒィ」 「ピピーー」、女性の声で音声案内が流れる?
    → HTML 言語 <audio> タグを使い mp3 ファイルを再生しているだけ

この偽警告ページの正体は、マイクロソフトとはいっさい関係のない Windows 向け迷惑ソフト (例、OneSafe PC Cleaner とはReimage とは) の導入を仕向ける詐欺広告です。

偽警告の削除方法? 消えない警告が出る消し方

こんな警告がパソコンで出るなら、何もしない、つまり 無視 する対処方法で解決です。

そして、消えない偽警告ページからサッサと脱出できる消し方を紹介します。


《1》 ブラウザのタブを閉じて削除する消し方

無限ループで警告が表示される状態なら、目の前にあるキーボードを何回か押して脱出しましょう。

偽警告を消すショートカットキー ダイアログ消す、全画面表示の解除 [ESC]、タブ閉じる [Ctrl + W] [Ctrl + F4]

  • ESC キー (効かないなら長押し)
    → ブラウザの全画面表示を解除する

  • [Ctrl + F4] or [Ctrl + W] キー
    → ブラウザのタブを閉じて終了する


《2》 ブラウザの強制終了で削除する消し方

ブラウザを強制終了させてバシッと終了する方法です。

【1】

Windows のタスクマネージャーを開きます。

イメージ 5

  • タスクバー上で右クリック → [タスク マネージャーの起動]

  • Ctrl + Alt +Del キーの同時押し → [タスク マネージャーの起動]


【2】

終了させたい Microsoft Edge、Chrome、Firefox ブラウザを選択して、下の [タスクの終了(E)] ボタンをポチッとな。


勝手に偽警告のブロック対策 2 つ

怪しくない一般サイトでも出会う 広告コンテンツ を介して偽警告にいきなり誘導されるパターンも多く、消えない偽警告ページに対処する方法をこちらです。








関連するブログ記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ