HSP 3.xでAdobe Acrobat PDFファイルの表示。ActiveXコントロール「AcroPDF」をHSP標準のaxobj命令で設置する~。

// PDFファイルの表示 (by 無題な濃いログ)
#define CLSID_AcroPDF "{CA8A9780-280D-11CF-A24D-444553540000}"
onexit *exit
axobj AcroPDF, CLSID_AcroPDF, ginfo(12), ginfo(13)
if stat = -1 : end
dialog "pdf", 16, "PDFファイル"
if stat = 0 : goto *exit
AcroPDF->"LoadFile" refstr
wait 1
stop
*exit
if varuse(AcroPDF) {
delcom AcroPDF
}
end
上とはぜんぜん関係ないけど、Acrobat Readerの旧バージョンにある脆弱性を狙ってウイルス感染を行う脅威があるので、必ず最新版の導入を。Acrobat ReaderのPDFファイル表示が重くてやってらんないなら、「Foxit Reader」というフリーなPDFビューアがかなり軽くてオススメ!