Q. HSP3掲示板より、HSPがサポートする指定文字列を表示(描画)するmes命令とprint命令に何か違いはあるん・・・
A. いっさい違いはありません。mes命令を使おうがprint命令を使おうが、どちらを利用しようが処理内容はまったく同じです。処理スピードの違いもなく、速い/遅いもありません。
どちらを利用しようと損得なしっ!、なんですが、HSPのヘルプではmes命令が推奨されてます。これは、命令の文字列が3文字と5文字ということで、キーボードのキーを打ち込む量がチョット少ない、ってな単純な理由だす。
- mes → 英単語の「message」(メッセージ)に由来
- print → BASIC言語のPRINTに由来