”Adobe Flash Playerを更新しないで、お手軽ウイルス感染!”
http://farm3.static.flickr.com/2716/4206059386_696dd6b07d.jpg
無料のブラウザアドオン「Adobe Flash Player」がバージョンアップしました。かなり重大なセキュリティの脆弱性(ぜいじゃくせい)の対処が行われたそうです。
・Adobe、深刻度最高の脆弱性を修正した「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」を公開 (窓の杜)
・「Flash Player」に新たな脆弱性が発覚、攻撃に悪用される危険性大 (日経パソコン)
10.0.32.18 ⇒ 10.0.42.34
パソコンhttp://atq.ad.valuecommerce.com/servlet/atq/gifbanner?sid=2219441&pid=877212733&vcptn=geoc%2Fp%2FxfyEHKJf5d1rq45IWF5dをウイルスに感染させる確率を上げたい方はぜったいに更新しないように。
今回修正される脆弱性は、そう遠くないうちに悪用され始めると思うので、ちゃんと更新しないでほっとくことで、不正なデータが埋め込まれたページをブラウザで見ただけで手軽にウイルス感染できます。