海外製スパイウェア駆除ソフト「Spyware Doctor」の評価・評判・比較!? http://farm5.static.flickr.com/4152/4998424050_d048167242.jpg


 なぜに「解約」なる文言がいきなり提示されるのか・・・。それは下の評判を見れば明らかでー。 イメージ 3<無料ファイアウォールとは真逆な評価



  • オススメできないSpyware Doctor(ドザはツライよ) : ryo.com
    www.ryo.com/2007/07/31/338/

  • 便利さと負担 - 身近なところからはじめましょう♪
    blog.goo.ne.jp/you2taguchi/e/e570a7854f43d2a48ac5c9aff5599537

  • Spyware Doctorの送金依頼が来た | OKWave
    okwave.jp/qa/q3498005.html

  • Spyware Doctor の自動契約更新来た。(罠) - 雑記帳
    d.hatena.ne.jp/kaz99969/20071111/1194780237

  • タチの悪い「スパイウエアドクター」の商法。 - 誰も寝てはならぬヾ(`◇´*) - Yahoo!ブログ
    blogs.yahoo.co.jp/damedame3212/49436295.html

  • 「Spyware Doctor」は使用厳禁!です - V・ファーレン長崎 私的応援部ログ
    kichoff.blog38.fc2.com/blog-entry-289.html

  • Spyware Doctor自体ウイルスではないでしょうか…? | OKWave
    okwave.jp/qa/q5319756.html

  • Spyware Doctor(スパイウェアドクター)はスパイウェアだったw
    pchdd.sblo.jp/article/23477069.html



[追記...]
 Yahoo!検索のイメージ画像を追加。スクリーンショットを撮った時の”解約”は2番目に登場してました。ちなみに、1番目の”日本語入力”は、「Spyware Doctor」の影響でIMEによる日本語入力が機能しなくなる症状。