動作が軽いPDF閲覧ビューアーFoxit Reader v3.3リリース セキュリティ強化の更新

動作が軽いとは言い難く重い Adobe Reader の代わりとして使えるWindows向け無料PDFビューアー Foxit Reader のバージョン3.3がリリース。

PDFに埋め込まれた全プログラムを無効化できるようになった「Foxit Reader」v3.3 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100506_365660.html
Foxit Readerに攻撃防止の新機能、PDFの仕様問題に対処 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1005/06/news013.html

設定に [Trust Manager] - [Safe Reading Mode] オプションが追加され、PDF文書の仕様でPDFファイルから任意の実行ファイルが起動できてしまう ”Launch” 機能の脆弱性を対処するセキュリティ強化が実施されたとか。

試しに ”Launch” 機能が含むPDFファイルを読み込むと、従来は起動するか確認ダイアログが表示されるけど、追加されたオプションが有効(デフォルト)になってる場合は 「開かれるファイルパス」 を提示したダイアログが表示されるだけです。
関連するブログ記事