ウイルス散布に悪用されてる危険ななURLアドレス『xorg.pl』
下のURLアドレスにご注意を!
SEOポイズニング攻撃というのが行なわれていて、一般の正規ブログのコメント欄などにこのURLアドレスへ導くためのリンクが大量投稿されてます。結果として、Googleなどの検索エンジンで英語系キーワードをサーチすると上位表示されることが。。。
http://(任意の文字).xorg.pl/ ~
で、このURLアドレスのサイト内に存在するリンクを踏むと、偽ウイルススキャン画面が出現。デタラメなウイルス感染警告を表示して”駆除ソフト”を入れるよう促します。が、これは不正なプログラム「偽セキュリティソフト」「偽ウイルス対策ソフト」「偽セキュリティ対策ソフト」(関連)。
『xorg.pl』そのものは別にウイルスを配布してるわけではなく、あくまで誘導用の中継地点。なので、Googleセーフブラウジングの警告も出てない状態。