人気} セキュリティソフト {比較

無料フリーソフト42% ウイルス対策ソフト市場シェア2010年

2010年7月に米OPSWATが発表したウイルス対策・セキュリティソフトのシェアレポートを簡単にご紹介~。(調査範囲は2010年1~5月)

今までは、米調査会社Gartnerによる市場シェア(実際にはベンダー売り上げに基づいたシェア)がよく知られてました。その最新情報はコチラ

いわゆる御三家と呼ばれるシマンテック、マカフィー、トレンドマイクロですな。

日本の場合だと、BCNランキングのレポート(販売店売上)に基づくシェアでしょうか?

こちらは”ノートン”でおなじみのシマンテック、”ウイルスバスター”でおなじみのトレンドマイクロ、”ウイルスセキュリティ”でおなじみのソースネクストの順。 {最新ランキング

今回発表されたレポートは今までにない内容ですな。

全体の42%が無料ソフト、つまりは四天王avast!AviraAVGMSEが占めてるという報告で、フリーのアンチ ウイルスソフトの御三家3つが、実は有償製品を差し置いて大きいシェアがあるようです。

セキュリティベンダー別ランキング
  1. AVAST Software (旧ALWIL Software)

  2. Avira

  3. Symantec

  4. Microsoft

  5. AVG Technologies

  6. McAfee

  7. Kaspersky

  8. ESET

  9. Panda Security

  10. Trend Micro
セキュリティソフト別ランキング
  1. avast! Free Antivirus

  2. Avira AntiVir Personal

  3. AVG Anti-Virus Free Edition

  4. Microsoft Security Essentials   ↑ここまで無料モノ

  5. avast! Antivirus     ↓ 以下は有償製品

  6. Kaspersky Internet Security

  7. Norton AntiVirus

  8. ESET NOD32 Antivirus

  9. avast! Antivirus Professional

  10. McAfee VirusScan
発表されたレポート全文はコチラ。

http://www.oesisok.com/news-resources/reports/worldwide-antivirus-market-share-report%202010
関連するブログ記事