無料PDFビューア Adobe Reader バージョン9.4 緊急リリース
PDFファイルを閲覧する無料ソフト「Adobe Reader」の最新バージョン9.4がリリースされやした~。セキュリティに関連する重大な修正が複数含まれてる定例外の緊急更新となっとりやす。
・ 至急Adobe Readerの更新を!! - IPAとJPCERTが注意喚起 (マイコミジャーナル)
9.3.4 ⇒ 9.4.0
今回修正された処理の一部は、すでにウイルス感染攻撃として利用されているそうで、先月9月から「ゼロデイ攻撃」(最新版でも対処できない)の状態になってました。
Windowsユーザーさんは、「Adobe Reader」をちゃんと最新版に更新しとかないと、強制的にウイルス感染して、最悪パソコンが乗っ取られたり、大事な情報が引っこ抜かれたり、とタイヘンなことになります。
- メールで添付されていた不正なPDFファイル(PDFウイルス)を単に開いただけで、強制的にウイルスが発動し感染!
- 改ざん被害を受けてる一般のホームページをブラウザで単に見ただけで、不正なPDFファイルを裏で読み込まされ強制的にウイルスが発動し感染!
ドライブバイ・ダウンロードの対策として、下のことを必ずやっときましょー。更新は無料です。
- Adobe Reader を最新版に更新!
- Adobe Reader の設定で、「Acrobat JavaScript」の機能を無効に切り替え!