【ワンクリック請求詐欺!】 レジストリエディタ&タスクスケジューラの使い方 【有料アダルト動画サイト?】


≪追記始め≫


この記事の改訂版は↓へ移動させやした。レジストリエディタとタスクスケジューラの利用方法を画像付きで~。 イメージ 1
> http://tech.g1.xrea.com/notes/registry-task.htm


≪追記終わり≫



レジストリエディタレジストリエディタregedit.exeを起動!


レジストリにはパソコンの動作に関わる重要なデータがたくさん保存されてるので、誤った作業をしてしまうとパソコンの動作に重大な問題を引き起こす可能性があります。


慎重に作業する必要があります。



  1. Windowsのスタートボタンを押し、[ファイル名を指定して実行...]を選択して(あるいは、Windowsキー+Rキーの同時押し)、ダイアログが表示されるので入力ボックス内に「regedit」と打ち込んでエンターキー

  2. [Windows Vista/7の場合] ユーザーアカウント制御ダイアログが表示されたら[はい]ボタン

  3. レジストリエディタ左側のツリー項目を選択していって最下層のRunキー部分までたどる (似かよった文字列があるので間違ったところへたどってしまわないよう注意が必要)
    > HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run

  4. レジストリエディタ右側のリストの中から該当の不正な項目を1つ選択して、右クリックメニューで削除 (ここには正規の項目も含まれてるので誤って削除してしまわないよう注意が必要)

タスクスケジューラ [Windows Vista/7 のみ]



  1. Windowsのスタートボタンを押し、[ファイル名を指定して実行...]を選択して(あるいは、Windowsキー+Rキーの同時押し)、ダイアログが表示されるので入力ボックス内に「taskschd.msc」と打ち込んでエンターキー (あるいは、Windowsのコントロールパネル→[管理ツール]→[タスクスケジューラ])

  2. ユーザーアカウント制御ダイアログが表示されたら[はい]ボタン

  3. タスクスケジューラ左側のツリー項目で「タスク スケジューラ ライブラリ」を選択

  4. タスクスケジューラ中央のリストの中から該当の不正な項目を1つ選択して、右クリックメニューで削除 (ここには正規の項目も含まれてるので誤って削除してしまわないよう注意が必要)





■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

OS環境: Windows 7
有料アダルト動画エロサイトの登録入会料金請求画面が消えない.exe v111015
http://blogs.yahoo.co.jp/noooo_spam/59949792.html

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■