「Yahoo!ウェブ検索」と「Yahoo!ブログ検索」の関係 ~ Google検索データ採用後は?


 まず、従来の運営状況は下のような感じ。米国Yahoo!はブログ検索を持ってないので、Yahoo! JAPANが独自に管理・運営してます。そんなわけで、ウェブ検索とブログ検索はインデックスが違うので連動してません。



  • Yahoo!ウェブ検索 ... 米国Yahoo!が運営・管理 YST/Yahoo! Search Technology (巡回クローラー : Yahoo! Slurp)

  • Yahoo!ブログ検索 ... Yahoo! JAPANが運営・管理 (巡回クローラー : Y!J-BSC)

 Yahoo! JAPANとGoogleの提携により、ウェブ検索はGoogleの検索データを利用するようになるということですが、Yahoo! JAPANが自前のブログ検索を持ってるんで、ブログ検索については今までと変わりません。



  • Yahoo!ウェブ検索 ... 米国Googleが運営・管理 (巡回クローラー : Googlebot)

  • Yahoo!ブログ検索 ... Yahoo! JAPANが運営・管理 (巡回クローラー : Y!J-BSC)

◆ Googleブログ検索に反映 ⇒ Googleウェブ検索(Yahoo!ウェブ検索)にも反映
 PINGなどしてGoogleブログ検索にブログの記事が反映されると、数年前から”の域でGoogleウェブ検索の方にも登録される時代に突入しとります。近い将来、Yahoo! JAPANのウェブ検索にも反映されるんことになるんねぇ。 イメージ 1<Bingにはムリッ!