Yahoo! JAPANがGoogle検索データ移行後の被リンク・外部リンク・バックリンク確認方法 (link:コマンド)


 記事を書いてる現状でのお話。現在、Yahoo!!関係で検索エンジン(ポータルサイト)のシェアがトップなのは、日本のYahoo! JAPANと台湾のYahoo! 奇摩のみです。



  • Yahoo! JAPAN ... YST (Google の検索データを表示するランダムテスト中)

  • 米国 Yahoo! inc ... Bing の検索データに移行済み

  • AlltheWeb / AltaVista ... Bing の検索データに移行済み

  • Yahoo! 奇摩(台湾) ... まだ YST

  • Yahoo! Hong Kong(香港) ... まだ YST

  • Yahoo! UK&Ireland ... まだ YST

  • Yahoo! 7(オーストラリア) ... Bing の検索データに移行済み

  • Yhaoo! China(中国) ... <Alibaba運営 独自インデックス>


  1. Yahoo! Site Explorer ... 世界中のYahoo!の移行が完了する予定となってる2012年までYSTが稼働するため、被リンク・外部リンク・バックリンクの情報を取得できるサイト管理ツール。日本語版は2010年11月にサービス終了。

  2. Yahoo! Hong Kong ... 特殊な検索コマンド「link:」を利用すると、サイト管理ツール「Yahoo! Site Explorer」にリダイレクトされないYahoo! JAPAN以外で唯一のポータルサイト。

http://farm5.static.flickr.com/4148/5117086433_03dc4b15a4.jpg


Googleの「link:」コマンド
検索エンジン登録ページ
検索エンジン拒否タグ