Mac用無料ウイルス対策セキュリティVirusBarrier Express登場 Intego製
Mac OS X向けの新たな無料セキュリティアプリ
VirusBarrier Express
(ウイルス・バリア・エクスプレス)
(ウイルス・バリア・エクスプレス)
がリリースされました。Mac専門のセキュリティベンダーの老舗として有償製品を手掛けてたIntego製。
この無料版アプリは差別化するため有償版から機能を削ったもののようで、突然参入したSophos(ソフォス)のMac向け無料対策ソフトへの対抗? 

これでMac OS向け無料ウイルス対策ソフトは計4種に~。
● ClamXav
● iAntiVIrus (Macの脅威限定)
● Sophos
● VirusBarrier Express
● iAntiVIrus (Macの脅威限定)
● Sophos
● VirusBarrier Express
【PR】 Macユーザー必見! 「Mac Fan」縮刷版DVD-ROM 2010 事前予約受付中!http://atq.ad.valuecommerce.com/servlet/atq/gifbanner?sid=2219441&pid=877212733&vcptn=shpg%2Fp%2FxfyEHKJf5d1rq45IWF5d
(1月10日までの特典付き予約終了)
(1月10日までの特典付き予約終了)
はっきし言って、Mac OS X向けウイルスの脅威ってのはまずありません。
ウイルスの数がWindows比較で無いに等しいぐらい少なく、ユーザー数で圧倒的なシェア9割のWindowsが格好のウイルス感染ターゲットであるのに対し、Macではお金にならないんですな。
無料対策ソフトを投入したソフォスが、Macユーザーのウイルス検出状況を公表してますが、Macマシンで確認されたウイルスのほとんどがWindows向けウイルスだそうで。
MacマシンにとってWindows用ウイルスでは痛くもかゆくもなく…。
[2014年3月 追記...]
Mac向けセキュリティ情報サイト The Safe Mac に Intego の中の人のコメントがのってて、Apple App Store で公開できるアプリにはいろいろ制限がある一方で、それを Intego の責任にする否定的なレビューがたくさん投稿されてる状況を考えて開発の終了だそうで。 

● VirusBarrier removed from App Store (The Safe Mac)
http://www.thesafemac.com/virusbarrier-removed-from-app-store/