Virus Bulletin VB100 award の結果 【2011年2月】


 イギリスのセキュリティソフト比較評価機関Virus Bulletinより2011年最初のVB100 awardが発表されとりますな。”ワイルドリスト”にのってるウイルスをぜんぶ検出して、無害なソフトウェア群からウイルス誤検出ゼロ、な場合に授与されるもの。 イメージ 1


 この評価テストは年6回実施ですが、1発目は毎回Linux環境で行われるので、エントリー数は毎回少なめ。今回エントリーされたもので、日本で知られてる主なウイルス対策ソフトは下のようなところ~。(テスト環境:Ubuntu Linux Server Edition)



  • avast!

  • AVG

  • Avira

  • BitDefender

  • ESET

  • Kaspersky → 誤検知(1つ)ありで失格

  • Sophos

 カスペが失格、それ以外は通過。シマンテック・ノートン、マカフィー、K7(ソースネクスト・ウイルスセキュリティ)、Comodo、エフセキュア、キングソフト、Rising(ウイルスキラー)、マイクロソフトらへんは今回なしす。


セキュリティソフト比較の機関
セキュリティソフトの一覧