初回投稿 2011年3月5日
<削除>Registry Reviverアンインストール方法 ReviverSoftとは迷惑ソフト

米国のソフトウェア開発会社 ReviverSoft(リバイバーソフト) が提供し、レジストリの最適化を唄う 有償 のPCシステムメンテナンスツールにご注意ください!
<企業買収により現在はソフトウェア開発会社 Corel の傘下

Registry Reviver
RegistryReviver
(レジストリ リバイバー)
RegistryReviver
(レジストリ リバイバー)
「revive(r)」は ”甦らせる” という意味ですな。
ReviverSoft の公式サイトを見ると、次の説明がりて、何かもっともらしい有用なソフトと勝手に思い込んでインストールしてしまうん? 



Registry Reviverは高度登録クリーナーで、発作やクラッシュを最小化するためコンピューターを清掃/修正/最適化します。 Registry Reviverで、コンピューターのパフォーマンスの強化とクラッシュの減少をすぐに目の当たりにすることでしょう。無題な濃いログ
Yahoo!知恵袋 には口コミが投稿されてました。
- Registry Reviver がいつの間にか勝手にインストールされたお話
- Registry Reviver のスキャン処理で PC の動作パフォーマンスが落ちた
■ ReviverSoft 発の迷惑ソフトたち
ドライバのバージョンが古いことをネタにして、Windows パソコンが危険な状態であるかのようなミスリードな診断結果を提示し、有償版の購入を誘う 迷惑ソフト。
インドの Advanced System Protector の OEM 製品で、オープンソースなウイルススキャンエンジン Clam AV を採用した 有償 のウイルススキャンツール。
広告インストーラや広告リンクから誘導される?
■ Registry Reviver の導入を誘う広告
ネット上には、Registry Reviver、Driver Reviver、Security Reviver のダウンロードページヘ誘う広告リンクやバナー広告が出稿されてます。
たとえば、YouTube の動画内広告、Google アドセンス広告を掲載する一般サイトです。
<広告なぞに構ってないで無視か ブロック を


Registry Reviver ダウンロードページ
Windows PC 修正 Windows でのエラーを修復する方法
■ フリーソフトのインストーラで導入提案
主に海外系フリーソフトで使われる広告インストーラにて、ReviverSoft の製品の同時導入提案を確認してくるパターンを確認してます。
ここでユーザーが拒否することなく、右下ボタン(→同意)をテキト~にポンポン押してると、受け入れ OK したワケだから Registry Reviver が 勝手にではなく インストールされます。 

大量のエラーが存在すると警告し不安を煽るだけ
ReviverSoft の製品は、数百件とか数千件の数量でエラーや問題があるかのようミスリードな診断結果を提示して、Windows パソコンが危険な状態にあるかのような雰囲気に持って行く設計になってます。

Registry Reviver も Windows のレジストリにたくさん検出したと警告し、ユーザーを驚かせて、不安を煽ってきます。

解消するには、有償版のライセンス購入にクレジットカードで決済するよう誘導する販売手法が採用されてる 海外製の迷惑ソフト の1つです。
ただ、ReviverSoft 製品は、別に 「コンピュータウイルス」「スパイウェア」「マルウェア」 といった脅威には該当しません。
わざわざ導入する必要性のない有料の PC メンテナンスソフトにすぎないので、セキュリティソフトは警告する対象になってません。
ReviverSoft 製品の購入契約は?
ReviverSoft 製品のスキャン後は 『今すぐ登録して、見つかったレジストリエラーをすべて修正してください』 という案内メッセージが表示されて、結局は買わないと何もできません。
- 「重いパソコン高速化!」 といった甘い文句で誘われ手動インストール
海外系フリーソフトの広告インストーラ経由で同時インストール - スキャンにより尋常ない数量の警告やエラーがあるという診断結果
目の当たりにした一部のユーザーさんは真に受けて購入へ走る - パソコン起動時に毎回スキャンを開始し、常駐する分だけ逆にパソコンが重くなり、ウザくなって邪魔になり削除する
- インストールした事実をスッカリ忘れた1年後に ”年間更新料” として自動課金される (同意したライセンス契約やショッピング画面に記載アリ)
- クレジットカードの明細で見知らぬ引き落としに気づきビック仰天!
海外企業なので問い合わせ、返金、解約手段も分からず悲鳴を挙げる

ReviverSoft ショッピングページ
ReviverSoft 製品の購入は、手元で確認した時点では欧州ドイツの決済代行業者 クレバーブリッジ の仲介で契約の締結を行うはずで、購入履歴の確認や日本語のカスタマーサービスはコチラ!
Registry Reviver 削除アンインストール方法
手動インストールした Registry Reviver の削除方法は、Windows コントロールパネルからアンインストールします。
【1】
Registry Reviver ウィンドウ右上の×ボタンはプログラムが常駐するだけです。
PC 画面右下のタスクトレイの通知領域にある Registry Reviver のアイコン上で右クリック → メーニューから [終了] をポチッとな
【2】
下のどっちかで作業よっと
○ Windows
のスタートメニュー → [すべてのプログラム] → [ReviverSoft] → [Registry Reviver] → [Uninstall] をポチッとな
○ Windows
のコントロールパネル → [プログラムと機能] → 「Registry Reviver」(発行元 RevivierSoft、Corel) をアンインストールするっとな
激安価格な中古ノートパソコン

■ 関連ワード忘備録
[Registry Reviver 削除方法] [Registry Reviver アンインストール] [Registry Reviver とは] [Registry Reviver 削除] [ReviverSoft YouTube] [ReviverSoft Driver Reviver] [ReviverSoft ドライバーアップデート] [ドライバアップデート ReviverSoft] [ReviverSoft 広告] [ReviverSoft とは] [ReviverSoft 削除] [ReviverSoft ドライバー] [ReviverSoft Driver] [Reviversoft.com] [ReviverSoft 評判] [ReviverSoft 日本語] …
コメント
コメント一覧 (1)