突然表示された偽ウイルススキャンにパニックで慌てふためく方たち
Yahoo!知恵袋 や OKwave より、ブラウザに突然表示された「偽ウイルススキャン」ページのデタラメアニメーションを見て、大混乱&パニック状態に陥ってる方たちをテキトーに集めてみました。 

中には、ウイルス感染状態に陥ってるとまんまとダマされてるユーザーもいて、この手口はかなり有効な手法なんだと分かります。
- ウイルスに感染?マルウェアやスパイウェア被害に遭ってしまった?それとも見せ掛け?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042378275 - 至急お願いします!変な表示が!!助けて…!!
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339907458 - 助けてください!!【コンピューターウイルスについて】
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323045838 - パソコンのトラブルです。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424684849 - google検索をしていたらいきなり
okwave.jp/qa/q5894350.html - パソコンの画面に
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323714103 - 【大至急】助けてください!! Trojan(トロイの木馬?)に感染してしまったかもしれません。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337520558 - 【Mac】ウィルスに感染してしまったかもしれません。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054935010
この脅威は、嘘のウイルスチェックとウイルス感染警告をブラウザ上に示して、「駆除ツール」という名目の実行ファイル(拡張子 *.exe)をユーザー手動で起動させようと狙うものです。
実際に、ここでダウンロードを促されるこの「駆除ツール」がウイルス/マルウェアというオチなのです。
ニセ警告は英語表記だからまだしも、これがもし仮に日本語だったら…
悲鳴を挙げてるユーザーの状況を見れば、『混乱したままウイルスを自ら実行してしまう』ことをしでかす人が必ず現れそうです。
