Flash Player 10.3 + IE9で画面表示位置がずれる不具合 (インテルHDグラフィックスのバグの影響)


Adobe Systemsより公式情報がアナウンス。


Intel HD Graphics(インテルHDグラフィックス)のIntel CPUを搭載したパソコンを利用してる場合、IE9とFlash Player 10.3(10.3.181.14)の組み合わせで表示に問題が起こる不具合~。 イメージ 1


Flash Player 10.3 and Internet Explorer 9 update and workarounds



  1. 表示されるべき位置にFlash画面が表示されず左上にずれる

  2. Flash画像が激しく点滅して、まったくと言っていいほど見れない

ひとまずの対処については下のような感じだそうな。 イメージ 2



  • 修正済みIntel HD Graphicsドライバの更新
    ⇒ メーカー製パソコンだと非公式な上、更新できない場合あり

  • IE9の設定でGPUレンダリングの無効化
     ⇒ 一時しのぎな対処として一番手軽な方法 (やり方

  • IE9以外のFirefoxやらChromeなどを使う

  • 旧バージョンのFlash Player 10.2に巻き戻す
    ⇒ セキュリティ上危険すぎで、ウイルス感染被害のリスクがある

IE9 ・ IE10 ブラウザの軽量化&インターネット高速化







[2010年6月2日 追記...]
 この不具合の修正版(10.3.181.16)がリリースされてますよん。
Adobe、IE9との相性問題を修正した「Adobe Flash Player」の正式版を公開 (窓の杜)