無料対策 avast! Free Antivirus 導入パソコンがウイルス感染被害! 原因は...


欧州チェコ製の無料ウイルス対策ソフト「avast! Free Antivirus」のユーザーさんが勝手にインストールされるマルウェア(偽セキュリティソフト)に殺られたそうな。


ナンと下の大事な事項をしてなかったというのだから、完全にユーザーの自業自得でしたよ。 イメージ 1



  • Java(JRE) を更新しないで古いバージョンのまま放置していた!

  • Adobe Reader を更新しないで古いバージョンのまま放置していた!

  • Adobe Flash Player を更新しないで古いバージョンのまま放置していた!

  • Windows Update をしていなかった!

もし、上の中で1つでも当てはまってると、ウイルスが知らないうちに勝手に発動して感染しちゃうんですねぇ。


当たり前ですが、avast!は上のプログラムの更新状況なんて知ったこっちゃないんです。


更新してるか、更新してないかで運命が変わっちゃう紙一重・・・。


実は有名な有償製品の「ノー●ン」とか「ウイルスバ●ター」も当てはまってるとウイルス感染してしまうので、これは無料なavast!ユーザーが、お金をかけてるユーザーを出し抜くチャンスですよっ! イメージ 2


セキュリティソフトを導入していたのにウイルス感染! なぜ? (avast!ユーザー必見)