セキュリティ対策ソフト ウイルス検出率比較 (2011年6月、JCSR調べ)


 日本JCSRより2011年6月の市販されてる有償セキュリティ対策ソフト & 無料「Microsoft Security Esseintals」(MSE)の計14種のウイルス検出率比較が発表されてます。あくまでウイルスファイルを単純スキャンして「検出 or 未検出」の判定をしただけの結果なので、製品全体の性能評価を示してるワケではないので注意! 前回の結果ネタはコチラ


WildListウイルス 2011年5月 (450種)
 VB100でおなじみWildListウイルスリスト一月分の調査です。



  • パス ... G Data、シマンテック ノートン、エフセキュア、AVG、ESET、マイクロソフト、マカフィー、ウイルスセキュリティZERO、アンラボ

  • 小ミス ... カスペルスキー[3ミス]、トレンドマイクロ ウイルスバスター[1ミス]、PC Tools[4ミス]

  • 多ミス ... ウイルスキラー[32ミス]、キングソフト[123ミス]

JCSR独自ウイルス 2011年6月 (489種)
 細かくウイルス検出率に差が出ます。



  1. G Data 99.2% ... avast!+BitDefenderエンジン

  2. カスペルスキー 98.4%
    シマンテック ノートン

  3. エフセキュア 98.2% ... BitDefender+独自エンジン

  4. AVG 96.9%

  5. ESET 96.5%

  6. トレンドマイクロ ウイルスバスター 95.9%

  7. PC Tools 95.5%

  8. マイクロソフト 94.7%
    マカフィー

  9. ソースネクスト ウイルスセキュリティZERO 91.8%
    -----

  10. アンラボ 85,7%

  11. キングソフト 74.6%

  12. ウイルスキラー 67.7%

http://farm8.staticflickr.com/7150/6481658431_c825de1180_z.jpg


市場シェア・評価 | 人気ランキング