Flash Player を更新しよっ♪ 脆弱性を悪用したウイルス感染攻撃がっ!


 先月2011年6月に修正されたAdobe Flash Playerの欠陥(脆弱性CVE-2011-2110)を悪用したウイルス感染攻撃が7月中旬から増加してるんだそうな。『主にこの攻撃は、日本や韓国などの東アジアを中心に確認されています。』とのこと。
Adobe Flash Playerの脆弱性を悪用する攻撃の増加を確認 (IBM Tokyo SOC)


 たとえば、台湾の正規サイトより回収してきたこんなSWFファイル。 イメージ 1



www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=b1d1958aafd2627713dd78d6b49200293435c012c3a2e4f469f51fa001be5892-1311763608


 ウイルスバスターやらノートンのようなセキュリティソフトは、Flash Playerそのもののバージョン管理なんぞ全くしてくれんので、ちゃんと自分で最新版か確認するある~! イメージ 2
Flash Player バージョン確認ページ