[ウイルス対策] Java 6 Update 27 リリース - セキュリティ修正なし
ブラウザで特定ページ(ハッキングされてる一般サイト)を閲覧しただけでウイルス強制感染となる脅威で旧バージョンの脆弱性が悪用されまくりNo.1なJava(JRE)の最新版「Java 6 Update 27」がリリースされました。すでに「Java 7」もリリースされてますが、コッチは開発者向けです。
・ 「Java SE 6 Update 27」公開、安定性の向上、Firefox 5への対応など (INTERNET Watch)
・ Javaバージョン確認ページ
この更新にはセキュリティ上の修正は幸いなし。更新しないで昔の旧バージョンJava(JRE)を入れっぱなしなWindowsパソコンは、いつの間にやら知らないうちにウイルス感染(攻撃コード例)。
ウイルスバスターやらNortonやらのセキュリティソフトは、Java(JRE)のバージョン管理状況なんぞ知ったこっちゃなし! インチキな偽セキュリティソフト・偽PC診断ツールが勝手に強制インストールされるトラブルも十中八九これが原因ですぞ~。Javaはフリーソフトなので更新も無料。
・ 更新しないと強制ウイルス感染! セキュリティソフトがやってくれないウイルス対策
[追記1...]
Java 6 Update 29 がリリースされ、たくさんの深刻なセキュリティアップデートが含まれてるん! ちゃんと更新しておかないとウイルス感染地獄!
[追記2...]
Java 6 Update 31 がリリースされ、たくさんの深刻なセキュリティアップデートが含まれてるん! ちゃんと更新しておかないとウイルス感染地獄!