RegClean Proに注意! 警告エラーと損傷レベルで不安をあおる有償ソフト

同意したら RegClean Pro がインストールされる
RegClean Pro / Reg Clean Pro / RegCleanPro
(レジクリーン プロ)
(レジクリーン プロ)
とは無料スキャンをうたうものの、軽い気持ちで導入してみると尋常じゃない量のエラーを提示され不安をあおり、これを修正したければ有償版の購入が必要として決済を促してくるだけの役に立たない不必要な有償ソフトです。
損傷を最適化する!?
- ◆ RegClean Pro は決しておススメされることがないレジストリクリーナーなので、「無料スキャン」「パソコン高速化」をうたったバナー広告を大量に盛って導入を誘導する
- ◆ 報酬金を獲得する目的で海外製フリーソフトのインストーラーに引っ付いている場合があり、望みもしない RegClean Pro が勝手にではなく同時インストールされてしまう
- ◆ マイクロソフト製とかマイクロソフト認定・推奨などと勘違いさせる目的で Microsoft Gold Certified Partner のロゴマークで釣る
- ◆ 頼みもしてないのに、パソコン起動時にスキャンとスケジュールスキャンがインストール時に指定され邪魔でうざい
- ◆ パソコンが危険な状態だと勘違いさせ不安をあおるため、単なるレジストリの不要なデータのことを「エラー」「損傷レベル」といったミスリードな表現を使う
- ◆ RegClean Pro 終了時にも購入するよういちいち促され、いざ削除しようとすると、とにかく RegClean Pro 購入するよう引き留め工作が発動する
● Systweak.com(RegClean Pro)には騙されない (てくてく糸巻き)⇒ RegClean Pro アンインストールと削除
http://blog.ptlabo.net/index.php?id=11060002
● 詐欺ソフト RegClean Pro 急ぎ (Okwave)
http://okwave.jp/qa/q6928200.html