Microsoft Security Essentials(MSE)がGoogle ChromeをPWS:Win32/Zbotウイルスとして駆除!?


 無料なウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」(MSE)がブラウザ「Google Chrome」を「PWS:Win32/Zbot」ウイルスと誤って判定してしまう誤検知トラブルが発生したそうな。「PWS:Win32/Zbot」ってのは、ウイルス作成キットZeusでワンクリック生成できる銀行系パスワード搾取ウイルス&バックドアですな。 イメージ 1
Problems with Microsoft Security Essentials (Google Chrome Blog)
Faulty Microsoft AV update nukes Chrome browser (ZDNet)


 マイクロソフトの声明によると、ウイルス定義データ1.113.672.0」でこの問題を解消、約3,000名にChromeの実行ファイル(chrome.exe)が削除されてしまう状態になったそうでユーザーに謝罪しとります。



NOTICE: September 30, 2011: MMPC has identified an incorrect detection for PWS:Win32/Zbot affecting Google Chrome. Signature version 1.113.672.0 or higher addresses the issue. More details are available here: PWS:Win32/Zbot.


www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=39d8c761bb316e84fd969713f51d226a24bac5e02963013591bfe95dfe836cab-1317394854

ブラウザシェア IE x Firefox x Chrome


http://farm8.staticflickr.com/7150/6481658431_c825de1180_z.jpg