これは有料アダルト動画エロサイトを装った日本のワンクリック詐欺サイトを舞台としたネット上の脅威「架空請求」です。現在のコンピュータウイルスの第一の目的は「お金儲け」なので、これはまさにその最前線と言えるものですか。 イメージ 1

 なぜあなたはウイルスを実行してしまったんですか? ちゃんと警告する確認ダイアログの表示があったはずです。それをキッチリ無視しそのままウイルスを実行しちゃうから、デスクトップ画面に支払期日までのカウントダウンする登録画面が消えなくなり、パソコンを再起動しても表示され続ける感染症状の発症となるんですよ。

 この手のソフトを導入してたのに何もしてくれませんでした? 地球上のどこかの島国の辺境中の辺境にあるサイトでしか配信されてない超ローカルウイルスには対応してません。 イメージ 2

『当サイトに会員登録していただき、誠にありがとうございます。有料会員登録手続きが完了しました。』


タスクスケジューラ の上位フォルダに 4 つのデータを確認しました
(※テスト不足のため怪しさポイントは誤判定する可能性あり)

【タスク4】
名前: GoogleUpdateTaskMachineUA
操作: C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
状態: 無効
繰り返し間隔: PT3600S
作成者: (ユーザー名)
作成日時: (データなし)
怪しさ ⇒ 0 ポイント

【タスク3】
名前: GoogleUpdateTaskMachineCore
操作: C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
状態: 無効
繰り返し間隔: (データなし)
作成者: (ユーザー名)
作成日時: (データなし)
怪しさ ⇒ 0 ポイント

【タスク2】
名前: goldenball_ee895593b35a5856d8283056e7f2bbe682c8f5253073248e
操作: C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Winamp\goldenball_ee895593b35a5856d8283056e7f2bbe682c8f5253073248e.vbs
状態: 準備完了
繰り返し間隔: PT2M
作成者: (ユーザー名)
作成日時: 2011-11-**T11:39:58
怪しさ ⇒ 10 ポイント

【タスク1】
(無関係なため省略)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

レジストリ HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run に
 1 つのデータを確認しました [2011/11/** 11:40]

【キー1】
名前: goldenball_ee895593b35a5856d8283056e7f2bbe682c8f5253073248e
データ: C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Winamp\goldenball_ee895593b35a5856d8283056e7f2bbe682c8f5253073248e.vbs
怪しさ ⇒ 10 ポイント
更新日時 ⇒ .vbs ファイル要確認 2011/11/** 11:39

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

OS環境: Windows 7
有料アダルト動画エロサイトの登録入会料金請求画面が消えない.exe v111015
http://blogs.yahoo.co.jp/noooo_spam/59949792.html

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


  1. 診断結果の確認 【~ が消えない.exe】

  2. ウイルスにより投下された該当の.vbsファイルをゴミ箱へ 【ファイル検索、エクスプローラ】 ※

  3. [Windows Vista/7のみ] ウイルスにより不正に登録された該当タスクの1つを削除 【タスクスケジューラ

  4. ウイルスにより不正に登録されたレジストリRunキーの該当項目の1つを削除 【レジストリエディタ

  5. パソコンを再起動して反省会

※ .vbsファイルの更新日時がウイルス感染日時になるので、こちらは昼前の11時39分にウイルスを実行して感染させた形になってます。 イメージ 3