- スマートフォンを狙った「ワンクリック詐欺」が出現 - トレンドマイクロが報告、QRコードで誘導する場合も (ITpro)
- ワンクリック詐欺はいずれスマホでも - トレンドマイクロ (誠 Style)
- スマートフォン携帯をターゲットとしたワンクリック請求詐欺 【iPhone/Android】
ワンクリック詐欺はアダルト動画エロサイトのような雰囲気のところで、卑猥な動画を再生するとするボタンを押しただけで、そのままいきなり勝手に
『携帯識別番号取得完了!
登録入会ありがとうございます!
利用料金を●日以外に●万円支払ってください!
支払わないと自宅・会社へ請求に伺います!
さらに裁判所の第一回口頭弁論に出廷うんぬん』
・・・みたいな架空の請求画面をババンッと表示するネット詐欺。
攻撃者はいろんな網を張り巡らしてるみたいで、普通のサイトとかブログからいつの間にか詐欺サイトへと誘導される場合もあります。
「こんなん引っかかるバカいるの?」
と思う人がいるかもしれませんが、たいへん困ったことにお金を払っちゃう残念な人がいるから、詐欺サイトが出現し続けるんでしょう。
エロパワー(?)はスゴイのか、それはそれは食いつきがいいみたい・・・。 

幸いスマートフォンの場合は不正な料金請求画面の表示だけで、Windowsパソコンでおなじみのウイルス感染(ワンクリウェア)な失神地獄はまだないとか?
将来、Androidスマホなら『××な動画を再生する専用アプリ』なんてでも言ってブツを配って、端末から機密情報を引っこ抜けばアンタ・・・ 

コメント