Google八分で検索結果から手動排除されていたco.ccドメインが復活!?
ウイルス散布サイトとして激しく悪用されまくっていた影響でGoogleの検索結果から手動排除され八分状態となってた無料のco.ccサブドメインが12月に復活し再インデックス? 排除が発覚した2011年7月にはco.ccの中の人がGoogleに猛抗議したりしてましが・・・。 http://img263.imageshack.us/img263/1167/80337890.png
大量取得が可能な海外系の無料サブドメインは、セキュリティソフトやブラウザの悪意のあるURLデータ(ブラックリスト機能)から逃れるため、今でもウイルス散布手段として悪用されまくってるので安易な利用には注意です。
ウイルス投入量が激しすぎて定義データの検出対応が破たんしてる上に、無料サブドメインを悪用することでブラックリストの対応すら間に合わない状況を攻撃者は作りだしてる形。1台のパソコンにウイルスを感染させてコツコツと成功報酬金をGet!しないといけないのでねぇ。
・ ノートパソコン 売れ筋人気ランキング