Q. Appleのスマートフォン(スマホ)であるiPhone/アイフォンウイルス感染はあるん?

A. ちゃんと正規利用してる限りiPhoneのウイルス感染はありえんですなー。iPhoneを対象にしたウイルスはほんの少し見つかってるけれど、すべて脱獄行為・・・いわゆるJailbreakをした不正改造状態なiPhoneだけウイルス感染しうる危険性がありやす。有名なのが「Ikee」=「poc-bbot」というウイルスです。その被害にあった・・・というか自ら招いた方々~↓ イメージ 1


  • 他人事ではなかったiPhoneウィルス | Way2Go
    blog.washo3.com/2009/12/21/%E4%BB%96%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9Fiphone%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9/

  • poc-bbot iPhoneにウイルス感染(´Д`) - ipon3gの日記
    d.hatena.ne.jp/ipon3g/20100125/1264379538
    d.hatena.ne.jp/ipon3g/20110315/1300149344

  • iPhoneウィルス「poc-bbot」に感染 | THE ROAD AHEAD v5.0
    digicool.org/wp/?p=5365

  • iPhoneが「poc-bbot」ウイルスに感染してしまった!!! | iPhone'z
    iphonesbrog.blogspot.com/2010/02/iphonepoc-bbot.html

  • うおぉぉぉ、他人事じゃなかったなぁ。くあすきのひとりごと
    kuasuki.sx68.net/?target=48

  • [JB] ワームに注意!!! iPhone ikee wormがOpenSSHと共に入ってくる…orz  We Love Apple
    we-love-apple.net/archives/702.html

 AppleのApp StoreにラインナップされてるiPhoneアプリはすべて審査を通ってるので不正なものがいろいろダダ漏れしまくることもなし。 イメージ 2
iPhone/iPadのウイルス対策&ウイルスチェックアプリは?

 ちなみに、↓なページがありますが、これは「Conficker/Downup」という超有名なWindows向けワーム型ウイルスのお話。iPhoneそのものがウイルス感染してるわけではなく、USB媒介で拡散する機能の影響で「運び屋」になった形です。


  • 国内初?ついに日本でiPhoneがウィルスに感染した方が。 | 和洋風◎
    wayohoo.com/ios/news/iphone-virus-on-japan.html

  • USB感染型ウイルスとは サイバークリーンセンター
    www.ccc.go.jp/detail/autorun/

 ちなみに、2011年にオートラン無効化パッチがWindows Update経由で配信され、WindowsパソコンにUSB感染型ウイルスを保持しちゃってるUSBメモリや音楽プレーヤーを接続しただけでウイルス感染してしまうことは回避されるようになってます。


  • USBメモリーのAutoRun無効化プログラム、Windows Updateでの配布を開始 (INTERNET Watch)
    internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110209_425940.html


 んでまあ、ウイルスの心配なんかより、アダルトエロ動画を餌にしたワンクリック請求詐欺がiPhoneスマホに進出してるので、そっちのほうが巻き込まれる人・ダマされる人がそれなりにいるかと。 イメージ 3