ウイルス攻撃者に乗っ取られ操り人形状態の日本国内ゾンビパソコンが大量に・・・



今回、国内のゾンビPCが大量に検出されたのは、メールなどのリンクをクリックして来たユーザーのパソコンを、ウイルスに感染させるために別の場所にある攻撃サイトへと誘導する「リダイレクタ」として悪用されているもの。このリダイレクタには、毎日数百台のゾンビPCが使われているのだが、その数パーセントから十数パーセントを、国内のゾンビPCが占めている。

このリダイレクタに悪用されたゾンビPCは、昨年末から昨日までの検出可能だった22日間で、125か国、1万3385台。うち、5.7%にあたる757台が日本国内のもので、ロシア(13.8%)、インド(11.3%)、メキシコ(8.2%)、カザフスタン(6.7%)に次ぐ高い出現率となっている。ちなみに国内のゾンビPCには、一部に企業や大学のIPアドレスも含まれるが、ほとんどがプロバイダ経由でアクセスしているユーザーのもので、関連するプロバイダは60社を超える。


 So-net セキュリティ通信さんによると、ウイルス散布サイトへ誘導する迷惑メールの踏み台リンクとして日本国内のWindowsパソコンがたくさん悪用されてるのを確認してるとか。知らないうちにボット型ウイルスに感染し、パソコンが攻撃者に乗っ取られてサーバー化してしまってる形だそうで。
国内の「ゾンビパソコン」大量検出~ウイルス攻撃の「中継」に使われる (So-net セキュリティ通信)


受信メールを受け取った人の誘導の流れ



URL誘導型の迷惑メール
 ↓ メール内のリンクをクリック
ウイルス感染で攻撃者に乗っ取られサーバー化してる正規の一般パソコン
 ↓ リダイレクト
ウイルス散布サイト


ウイルス対策ソフトを入れていたのにウイルス感染!?


http://farm8.staticflickr.com/7150/6481658431_c825de1180_z.jpg