仮想環境サンドボックスSandboxieの注意点 【ウイルス感染】


 Windowsパソコンでお手軽簡単に仮想環境(サンドボックス)を提供してくれるSandboxie。シェアウェア+フリーウェアなソフトで、フリー状態だと導入1ヶ月後に5秒間カウントの待機ダイアログが最初に表示されます。 イメージ 1


ウイルス感染しても痛くも痒くもない!?
 Sandboxie上でウイルス感染してもパソコンそのものへの実害はありません。んが、情報搾取系ウイルスとなると、パソコンから情報を抜き取ることはSandboxie上からでも実現されてしまいます。その手のことは、ファイアウォール(アウトバウンド機能)が担当する分野ですねぇ。 イメージ 2


・ OS標準搭載のWindowsファイアウォールの注意点



  • Windows XP ... アウトバウンド機能がそもそもありません

  • Windows Vista/7 ... アウトバウンド機能が実装されてるものの、初期設定で無効状態になっていてユーザーが手動で切り替えないと意味なし

フィッシング詐欺
 ウイルスじゃないですがフィッシング詐欺。Sandboxie上のブラウザに表示されたデタラメ偽サイト(各種ネット銀行、オンラインゲーム、Yahoo! JAPAN、Twitterなど)からログイン情報をうっかり送信しちゃったら当然ながら攻撃者側へダダ漏れですぞ。 イメージ 2


http://farm8.staticflickr.com/7150/6481658431_c825de1180_z.jpg


[PR] 宮崎ブランド日向夏を郵便局の通販でお取り寄せ♪