日本のAndroidユーザーをターゲットにしたマルウェア/ウイルスの話を見かけますねぇ。。。

Windowsパソコン向けの脅威で日本対象なんてのはワンクリウェア(ワンクリック詐欺)が思いつくけど、Androidスマホとなると個人情報搾取目的でいろいろと投入されてヤダねぇ。


迷惑メール(スパムメール)経由でダウンロードページヘと誘導してる「電池長持ちアプリ エコ電」(ウイルス検出名Android.Ecobatry)の紹介ページの説明文...


電池長持ちアプリ『エコ電』はバッテリー消費を最大限抑えて電池を長持ちさせるアプリです。また、バッテリーのメンテナンスも同時に行うので、バッテリーの寿命が気になる方にもおすすめです。

【特徴】
・面倒な設定は不要。インストール後にバックグラウンドでアプリが起動して、あの手この手で電池の消費を抑えます。
・アンインストールはアプリケーションの管理より行なってください。

利用状況によっては、効果を体感出来ない場合もございます。

> www.symantec.com/ja/jp/security_response/writeup.jsp?docid=2012-080606-4102-99 (シマンテック


不審なアプリの[ダウンロード]→[インストール]→[起動]、ダメッ! Android端末内の個人情報を引っこ抜かれるだけっ!