【危険】広告表示アドウェアや迷惑ソフトの感染!? 8つのヤバい海外サイト

目的外の別ソフトを同時にインストールさせようとする ”ダウンロード支援ツール” といった名目の 広告インストーラ を配布する海外のソフトウェア紹介サイトに注意!
<危険!

- downloadastro.com
- descargar.es
- brothersoft.com
- trailsframework.org
- updatestar.com
- traducegratis.com
- toggle.com
- softpicks.net
ソフトウェアの紹介コンテンツとともに、ユーザーがソフトウェアをダウンロードしてインストールする作業に便乗して、次のような余計なブツを Windows PC に盛ろうとします。
- 広告表示ソフトウェア
(アドウェアとは)
- ブラウザの検索エンジン/ホームページ乗っ取る迷惑ツールバー
ブラウザハイジャッカー
- 大量のエラー表示で有償版を買うよう促す迷惑ソフト
(PUPとは PUAとは)
具体的に、物議を醸す評判の悪いアドウェア、迷惑ソフトが 勝手にではなく 導入されてしまう感染経路になってます。
- Ask ツールバー
- Hao123 スタートページ
- Babylon ツールバー
- Conduitツールバー
- Delta / Claro / Mixi Dj / VisualBee ツールバー
- Funmoods / Facemoods ツールバー
- Searchqu / Searchnu ツールバー
- SweetIM ツールバー
- IncrediBar ツールバー
- アドウェア PremierOpinion
- アドウェア DealPly
- WebDiscover 迷惑ソフト
- ByteFence 迷惑ソフト
- Uniblue 迷惑ソフト
- Systweak 迷惑ソフト
コメント