パソコン遠隔操作ウイルスの被害に巻き込まれないための5つの対策! 警察庁


遠隔操作ウイルスの被害にあわないための対策を警察庁が発表してるぅ♪


> www.npa.go.jp/cyber/warning/h24/121012.pdf


[1] パソコンのOSを含むプログラムを最新の状態にアップグレードしましょう。


具体的には Windows Update と コチラの3ソフト の更新する作業ですね。



  1. Java

  2. Adobe Reader

  3. Flashプレーヤー

どれもお金をかけずに無料で更新でできるものです。


[2] あやしいサイトにアクセスしないようにしましょう。


最近は怪しくない正規のサイトやブログが、悪意のある第三者にハッキングされてウイルスをバラ撒く場合が多いので、100%な対策とは言えない状況ですが。。。


[3] 信頼のおけないプログラムをダウンロードしないようにしましょう。


たとえば、匿名掲示板(今回の2ch掲示板のリンク)、P2Pソフト、アップローダーのファイルは、製作者がはっきりしないものがあります。


逆に、Vector/窓の杜/ソフト開発者自身の公式サイト のファイルは一定の信頼はあると言える?


[4] ウイルス対策ソフトを必ず導入し、最新の状態にアップデートしましょう。


Windows OSの生みの親マイクロソフトがウイルス対策ソフトを入れろと言ってます。


Windowsそのものにはウイルス検出機能なぞ用意されてないのです。


(追記) ウイルス感染確率の割合を 5分の1 とか 6分の1 らへんにできる効果ありっ!


[5] ファイアウォールの設定をしましょう。


市販されてる総合セキュリティソフトは機能あり。


Windows標準のファイアウォールは、アウトバウンド(送信側)の制御機能がWindows XPだと無し、Windows Vista/Windows 7だとデフォルトで無効状態なので注意!


http://farm8.staticflickr.com/7150/6481658431_c825de1180_z.jpg


今回のパソコン遠隔操作ウイルスiesys.exeの騒動に限って言えば、3番と5番で対処できた可能性があります。


いちおう5番はユーザーが通信を許可してしまう、あるいはアウトバウンド側の制御ができてない、みたいな感じだとダメになりますが。 http://img692.imageshack.us/img692/6426/taisaku.png
Java、AdobeReader、FlashPlayer ちゃんと最新版にしてるー?