<対策>FedEx迷惑メールのURLクリックでウイルス感染被害

「FedEx Online」 「FedEx Online Billing」 といった件名で、英語表記の迷惑メール(スパムメール)を受信しています。
これは国際運送会社 FedEx (フェデックス) を勝手に名乗って、インボイス (請求書) を添付したという通知案内を装った偽メールです。

偽メール件名 FedEx Online Billing - Invoice Made to be Paid / FedEx Online Billing - Bill Made for Payment / FedEx Online - Invoice Made for Payment / FedEx Online - Invoice Prepared for Payment
You have a new invoice(s) from FedEx that is ready-made for pay.
We sent a new invoice(s) from FedEx that is ready-made for payment.
You have a new invoice(s) from FedEx that is ready for payment.
You have a new invoice(s) from FedEx that is prepared for pay.
The following invoice(s) are ready for your overview:
The following invoice(s) are ready for your to browse:
The following invoice(s) are ready for your view:
The following invoice(s) are ready for your overview:
To pay or look at these invoices, please sign in to your FedEx Billing Online account by clicking this link: http://www.fedex.com/us/account/fbo
Note: Please do not use this email to submit payment. This email may not be used as a remittance notice. To pay your invoices, please visit FedEx Billing Online, http://www.fedex.com/us/account/fbo
Thank you,
Revenue Services
FedEx
Eメール本文の左上に見える FedEx の企業ロゴマークから下部のフッターに至る複数のリンクが用意されてあり、その先はウイルス配信サイトになっています。
EメールのURLリンクをうっかりクリックでウイルス感染と対策
- Java を最新バージョンに更新しないで放置している
→ 更新作業を実施するか PC からアンインストール削除する
- Adobe Reader を最新バージョンに更新しないで放置ししている
→ 更新作業を実施するか PC からアンインストール削除する
- Adobe Flash Player を最新バージョンに更新しないで放置している
→ 更新作業を実施する
- 定例更新の Windows Update を実施していない
→ 更新作業を実施する
ウイルス攻撃者はうっかりを見越して、あえて実在する企業を騙ってダマそうするので、「怪しいリンクを踏まない」 という単なる理想論では対処できません。
海外から荷物が届くユーザーさん、さらに届く斯界のないユーザーさんは、Eメールを開いてリンクをうっかりクリックしうるはずで、「怪しいリンクを踏まない」 ではなく 「怪しいリンクをうっかり踏んでしまう」 を大前提にしたウイルス対策が大事です。
おすすめの人気セキュリティソフト がやってくれない 無料ウイルス対策 ができていると、「怪しいリンクをうっかり踏んでしまう」 をやらかしても100%確実にウイルス感染を回避できます。