Windows 8スタート表示ViStartからRegClean Pro&ブラウザツールバーが勝手に盛り盛り?
Windows 8でスタートボタン&スタートメニューを表示させるフリーソフトViStart。
インストーラ経由で、点検商法ソフト「RegClean Pro」やブラウザツールバーが”勝手に強制インストール”される???
- 結構いいかも「ViStart」 : Windows8 でスタートメニューを取り戻す方法 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2135150257523509001/2135185713463699303 - Windows8のスタートメニューをフリーソフトで復活させよう(ViStart編):アシマネのIT奮闘日記:So-netブログ
https://assimane.blog.so-net.ne.jp/2012-09-04 - 【Win8】 Windows 8 Consumer Preview に従来のスタートメニューを復活させる方法 » Libre Free Gratis! | Libre Free Gratis!
https://lfg-net.com/windows/windows-software/win8-windows-8-consumer-preview-start-menu-vistart/ - windows8にスタートボタンを追加 ViStart8(要注意・危険) - 日記程度に使っています - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/momoiro_panpan/64190077.html - Windows8で消滅したスタートメニューはやっぱり必要!!! > Vistart で解決!: NN Space BLOG-NN空間ブログ
https://nnspaces.sblo.jp/article/58601764.html - ブログ人: !!警告!! Windows8 にスタートボタンを付けるソフトについて
https://southwind.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/01/windows8_f14d.html - ViStart:スタートボタンを復活させるアプリWindows 8 Consumer Preview - ホームズ備忘録 - MB-Support パソコン初心者のサポートページ
https://mbsupport.dip.jp/mb/w8_15.htm
導入を薦めてくるツールバーはこんなとこ?
- Claro Search Toolbar
- SweetPacks SweetIM Toolbar
- MyStart by IncrediBar Toolbar
で、ViStartのインストール画面の↓スクリーンショット画像を見る限り・・・
「RegClean Pro」やブラウザツールバーを飼うハメにあってるユーザーさんは、書いてある文章をしっかり確認せず、[Agree]ボタンをポンポーンとテキト~に押していって、同時インストールを拒否し忘れてるだけではないん?
こちとらWindows 7なのでViStart試してない。