アクセス許可を求めるjucheck.exeファイルは何者? ウイルス? アンインストール削除するには?

ファイルの名前は「Java Update Check」に由来します。
□ jucheck.exeとは - Java Updateとは何ですか。更新スケジュールを変更するにはどうすればよいですか。
http://www.java.com/ja/download/help/java_update.xml#aucheck機能としては、Windowsパソコンに導入されてる Java(JRE) のバージョンを確認して最新版に更新されてるか把握し、アップデート更新作業を促すものみたい。
ウイルス対策として Java を削除する?
実はWindowsパソコンがウイルス感染被害にあってしまう原因としてよく挙がるのがJava(JRE)です。知ってました?
<危険な脆弱性うんぬんでニュースに!

そんなことを初めて聞くユーザーさんいるやもしれんけど、仮にも Java(JRE) を更新しないで旧バージョンのまま放置するなんて、ヤバすぎな行為なのです。
現に更新を怠ってるWindowsユーザーさんに 偽セキュリティソフト、ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)、ネットバンキングの不正送金につながるスパイウェアがいつの間にか強制インストールされてます。
まさかこの手の対策ソフトたち
が活躍する場面なく、感染地獄の光景を見ることになるので、ウイルス対策としてどうすりゃいいかというと…
【1】 Java を削除してしまう (無料)
【2】 Java を最新版に更新する (無料)
の2択から選びます。
Javaが必要なユーザーは限定的(コチラに必要なソフトの例)なので、必要が不要かすら判断できないならもう削除しちゃってください。
jucheck.exe の通知と「Java を更新しろ!」が毎回ウザイならば、Java(JRE)そのものを削除することで、おサラバです。
もしJava(JRE) が必要ならば、無料でダウンロードできるフリーソフトなので、公式サイトからインストーラをゲットすればいいだけですヨ。
jucheck.exeファイルを無効化する (上級者向け)
Java(JRE) が導入されたままの状態で jucheck.exe ファイルだけアンインストールするのはムリなので、上級者向けとして起動の無効化方法を紹介します。
ただ、次の注意点を把握してください。 

□ Java の更新確認や通知が行われなくなるので、最新版に更新する作業はユーザー自ら手動で実施しないといけない。 (年4回更新、定例外の緊急更新もある)
□ 更新作業をすっぽかして放置することは、Windowsパソコンをウイルス感染しやすい危険な状態へと持っていくに等しい。結果として、導入されてるセキュリティソフトが役に立つことなくウイルス感染するリスクも受け入れる。
要は、ちゃんとJava(JRE)を更新して!、というお話です。
更新し忘れて、ウイルスにより文書・画像ファイルを破壊されても、ネットバンキング不正送金に関与するZbotウイルスを食らって悲鳴を挙げても、Vawtrakウイルスでセキュリティソフトが気絶しても知りません。 

【1】 Windowsのスタートメニュー → 検索ボックスで半角文字「msconfig」と打ち込んでエンターキーをポチッとな
【2】 システム構成ウィンドウが開くので [スタートアップ]タブを開き、一覧から「Java Platform SE Auto Updater」(製造元 Oracle Corporation)のチェックマークを外します

【3】 パソコンを再起動すれば次回反映されますです
関連するブログ記事
[jucheck.exe とは] [jucheck.exe アンインストール] [jucheck.exe 削除] [jucheck.exe 毎回] [jucheck.exe Oracle America] [jucheck.exe 停止] [jucheck 無効] [jucheck うざい] [jucheck 毎回] [jucheck 消したい] [Oracle jucheck] [jucheck exe Windows7]…
コメント