IE・Firefox・Chromeなどブラウザで一般サイトを見ていると、変なバナー広告『コンピュータに感染ファイルが見つかりました 今すぐ無料で修正』・・・!
Q. いったい何これ?
インドのSystweak Softwareが提供してるRegClean Pro(レジクリーンプロ)の宣伝広告です。RegClean Proは一般的にゴミとして人気で、ググれば悲鳴がいっぱい! 

Flash製の広告なので、ウザイぐらいに点滅したりして猛アピールしまくって、とにかく広告をクリックするよう誘導してますな。 

クリックしてしまうと、RegClean Proの宣伝&ダウンロードページへ移動します。
Q. 「感染ファイル」って!?!?
えっ!? (○_○;)
と、びっくり仰天驚かせて思わずクリックしたくなる魔法の言葉・・・。
誰もが「感染ファイルが見つかる」アニメーションが表示されます。
Q. なぜバナー広告が表示される?
異常なまでに複数のサイトで頻繁に表示される場合は、ブラウザアドオンとして何かしらアドウェア(広告ソフト)を飼ってる場合が多いです。
◆ 何かしら海外製フリーソフトのインストーラ経由?
この『コンピュータに感染ファイルが見つかりました』広告が表示される前に、何かしら海外製フリーソフトを使いたいがためインストーラをゲットし起動してませんか?
そのインストーラが食わせ者のパターンが多く、インストーラ画面で別の余計なソフトの同時インストールオプションが提示されてるものの、書いてある文章を確認せず、右下ボタンをポンポンポンと押して同意すれば、その手のアドウェアが取り込まれて。。。
◆ ドライバイダウンロード攻撃によるマルウェアの感染も?
- Java を旧バージョンのままアップデート更新してない
or Java をアンインストール削除してない - Adobe Reader を旧バージョンのままアップデート更新してない
- Flash Player を旧バージョンのままアップデート更新してない
- Windows Update が行われてない
この手の対策ソフトたち
が活躍する以前に、上の条件に当てはまるWindowsパソコンはいつの間にか知らないうちにマルウェア/ウイルスに感染してしまいます。