写真共有サイトTwitpicに詐欺広告が出てるとか。。。
- 偽セキュリティーソフトの被害続く サイバー護身術 (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20130405-OYT8T01140.htm
このバナー広告が複数のサイトで異様なまでに表示されまくる時の原因は、ブラウザアドオンにYontooアドウェアってのが最近のトレンドだけど、これは特にそういうの関係なく表示されますねぇ。

これは、米Yahoo!が運営してる広告配信サービスRight Media経由で出稿されてる広告の中の1つであって、別にTwitpic自体が故意に出してるワケじゃなし? 

- hxxp://www.rightmedia.com/
- hxxps://www.yieldmanager.com/
◆ インチキ詐欺バナー広告をポチッとクリックすると・・・?
思わずポチッとしたくな~る!
- お使いのPCの動作が遅いです ここをクリックしてエラーを修正
- スパイウェアが検出されました システム内でスパイウェアが検出されました。
- Microsoft CERTIFIED Partner お使いのパソコンの性能が低下しています
- Windowsのエラーを直ちに修正してください リペアツールをダウンロードする
などなど
インドのSystweak Softwareが提供してるRegClean Proのインストーラファイルを配ってるダウンロード&宣伝ページヘ移動します。
RegClean Proはウイルスや偽セキュリティソフトではなく、導入する価値がない単なるゴミソフトです。
<英語だとCrapware
