System Care Antivirus感染被害 ウイルス対策は駆除削除では未解決!
Windows XP/Vista/7 ユーザーさんが餌食に!
もっともらしくセキュリティ対策ソフトを装った悪質な コンピュータウイルス の感染攻撃キャンペーンが本日4月9日から開始してますかいな? 




偽セキュリティソフト メインウィンドウ画面
【偽セキュリティソフトの名称】
System Care Antivirus / SystemCare Antivirus / SystemCareAntivirus / システム・ケア・アンチウイルス
この偽セキュリティソフトの脅威ファミリー 「Rogue:Win32/Winwebsec」 のソフトウェア名称の変遷は今年2013年だけで次のようになってます。
System Progressive Protection
↓
Disk Antivirus Professional
↓
AVASoft Professional Antivirus
↓
System Care Antivirus NEW!
↓
Disk Antivirus Professional
↓
AVASoft Professional Antivirus
↓
System Care Antivirus NEW!
去年2012年の時は、3ヶ月ぐらいでのスパンでソフトウェア名の変更をおこなっていたけど、今年はだいぶ早いスパンで切り替わってます。
System Care Antivirus をキーワードにググってみると、中国系米国企業 IObit 社から正規に提供されてるPCメンテナンスツール Advanced SystemCare の紹介ページがヒットしますな。
迷惑ソフト とも異なる、これはコンピュータウイルスの System Care Antivirus とまったく無関係なのでご注意を~。
System Care Antivirus の感染経路
コンピュータウイルスの目的は、「金銭を不正に得る」「感染 PC から機密情報を盗み取る」「PC を遠隔操作できる状態にする」 といったところです。
この偽セキュリティソフトは、感染したパソコンを ”人質” という形にして、System Care Antivirus を購入させてクレジットカード情報を送信させる金銭的な動機になります。
■ ウイルス感染経路は4系統?
毎度のごとく、偽セキュリティソフトに感染して厄介なことになるユーザーさんは、下の ウイルス感染4条件 の中の1つに必ず当てはまってます。
悪意のある第三者が仕掛けてる改ざん被害を食らった一般サイトが、日本も含む世界中に存在します。
ブラウザを使いネットサーフィンしてると、そんなサイトへ運悪く出食わすことがあり、こういうセキュリティ対策ソフト
が活躍する場面なく ウイルス感染地獄へ真っ逆さまになります。
System Care Antivirus 感染前に、あろうことかセキュリティソフトが検出して駆除することに成功されては、ウイルス攻撃者はお金を稼げず意味ありません。
そこで、ウイルス攻撃者はセキュリティ会社がなるたけ間に合わない勢いでウイルス新検体をドンドコと投入しまくります。
System Care Antivirus の無料ウイルス対策
System Care Antivirus の感染被害を100%確実に回避できる 無料ウイルス対策 が存在します。
ナゼかそれを事前にやっておかないセキュリティ無頓着なユーザーさんが、依然としてまだ存在し続ける不思議! 

次の4つの作業はお金もかからず、System Care Antivirus の強制感染を確実に防止する効果のある強力なセキュリティ向上を実現できます。 



- Adobe Flash Player を最新版に更新する作業を行います
- Windows Update を実施します
- Java / JRE を最新版に更新する作業を行います
(不要なら削除してもOK)
- Adobe Reader を最新版に更新する作業を行います
(不要なら削除してもOK)
コメント