ブログパーツのドメイン所有者変更で強制リダイレクトの乗っ取り現象!?
 
2011年にサービスを終了したという ブログチャーム(blogcharm .jp) というブログパーツを運用してたJPドメインの所有者が変わったことで不自然な現象が!
 
【ブログ】ブログ閲覧時における不具合について (Ameba)
http://ameblo.jp/staff/entry-11513166904.html

【ブログ】blog Charmご利用の皆様へご連絡
http://ameblo.jp/staff/entry-11513776010.html

 
「blog Charm」については、サイバーエージェント関連会社であるサイバーバズが提供しているサービスでございました。
※このサービスは、2011年6月30日に終了しております。
 
blogcharm .jp の現在のサーバーは香港にあり、ドメイン取得者は中国人となってます。 <ドメインの失効で売りに出されてるのを誰が取得しようが完全に自由
 
 
サービス終了したブログパーツを設置したまま放置状態のブログにアクセスすると、見知らぬ別サイトへ強制的に飛ばされてしまう現象が発生し、まるでブログが悪意のある第三者に乗っ取られてしまったかのような勘違いも。
■ FC2ブログを閲覧すると他のサイトに飛ばされてしまいます…
FC2にてブログを運営しています。
先程記事を更新して,ブログの確認をしてみると自動的に他の検索サイト?的なものに飛ばされてしまいます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105791780
 
■ 自分のアメブロのブログにアクセスすると不審サイトに立ち代り切り替わり困っています。ハッキングされてしまったのでしょうか?
解除方法と防衛策は、ないものでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。
私のブログは、何者かにハッキングされてしまったのか、ウィルスに感染してしまったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105921705
ブログ運営者は 機能してない何かしらブログパーツ に目星をつけて取り外すことでこの問題を解決できます。
 
【転送された先のURLアドレスの例】
http://www.annobots[.]com/
http://www.kodak-questions[.]com/
http://www.kuchi53[.]com/
http://www.longfastwatch[.]com/
http://www.mkdergi[.]com/
http://www.mufgjp[.]com/
http://www.report-jp[.]com/
http://www.taradb2b[.]com/
http://www.theartbookgroup[.]com/
 
単なるブログの訪問者は運営者に対処するよう連絡をするぐらいしかない…。