IEブラウザ「(ファイル名)にはウイルスが含まれていたため、削除されました」症状?
無料ウイルス対策をしてなかったポンコツなWindowsパソコン。。。
つまりは
- Java(JRE) の更新を行わず危険な旧バージョンが導入されてる
- Adobe Reader の更新を行わず危険な旧バージョンが導入されてる
- Flash Player の更新を行わず危険な旧バージョンが導入されてる
- Windows Update が行われてない
に当てはまった場合でのみ起こるドライブバイ・ダウンロード攻撃によってルートキット型マルウェアZeroAccess(Sirefef)に殺られてしまうと・・・
- Microsoft ... Trojan:Win64/Sirefef Trojan.Win32/Sirefef Virus:Win32/Sirefef
- Malwarebytes ... Trojan.0Access Rootkit.0Access
- Symantec ... Trojan.Zeroaccess
- Trend Micro ... TROJ_SIREFEF
Internet Explorerブラウザ(バージョン IE9 や IE10 限定? 他のブラウザは?)で、何も怪しくない正規のファイルをダウンロードしようとしても、すべてが
(ファイル名) にはウイルスが含まれていたため、削除されました。
という警告通知ポップが表示されてしまい、ウイルス駆除ツールとか使いたいのにどうにもならなくなる感染症状があるっぽい? http://item.shopping.c.yimg.jp/i/o/boox_bk-486199330x
カワイイ・セキュリティ 三才ブックス アンジー/編・著
衝撃のウイルス擬人化