【解決】新しいHao123をスタートページに設定しませんか削除方法 原因は…
{{{ 2015年10月 更新 }}}
このウィンドウが何の前触れもなく突然ポップアップ表示され、ブラウザのスタートページ(起動時に開くホームページ)を Hao123 に設定しませんか、と提案してきます。 




Hao123をおすすめします。Hao123をスタートページに設定しませんか。

新しいHao123をスタートページに設定しませんか?

Hao123をスタートページに設定しませんか。
Hao123をおすすめします。
オススメ
Hao123をスタートページに設定しませんか。
□ 次回からこのメッセージは表示しない
[はい] [いいえ]
オススメ
新しいHao123をスタートページに設定しませんか?
□ 次回からこのメッセージは表示しない
[はい] [いいえ]
ポップアップウィンドウの [はい]ボタン をポチッと押してしまうと、Internet Explorer、Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox ブラウザの起動時のホームページが書き換えられ、http://jp.hao123.com が開いてしまう流れです。 

Hao123 ポップアップが表示される原因
これは Baidu(百度) が提供する 画面右下のタスクバーにお天気マークを表示する常駐ソフト や 日本語入力ソフト を導入してるWindowsユーザーさんに対して表示してることを確認してます。
- The Desktop Weather 削除方法 ← 特に多い
(powered by AccuWeather.com) - Baidu IME 削除方法
- かんたんスタートBOX ?
- Advanced Calendar ?
- Spark Browser ?
他にもある???
Windowsのタスクマネージャーから プロセス上で動く実行ファイル は次のようなものを確認していて、オンラインスキャンサイト VirusTotal の情報で一部セキュリティ製品が脅威としてるもののグレー領域なのでビミョ~です。
■ Hao123SysPop_ime.exe ⇒ Baidu IME 由来
www.virustotal.com/ja/file/3b93a6d76072b2d622a828c8fd1c54047ca1b4093399d6e36d71e8c53072d3ce/analysis/
www.virustotal.com/ja/file/20330d3a65007a17f9ae83f4f350b880460fffb894285eb3247a36245cccfe57/analysis/
■ Hao123SysPop_weather.exe ⇒ The Desktop Weather 由来
www.virustotal.com/ja/file/edd00d866a8c164697d0e0a60d73d6d4bee46b03eacc73ca58546e4c33920ec0/analysis/
www.virustotal.com/ja/file/e2da738f13505ff6050281aac33b60d44d935e7005cd0e1567e71aca17de30c1/analysis/
■ Hao123SysPop.exe
www.virustotal.com/ja/file/7a309f20d73c583f4841b408e4123fbb8cdce8a558fc96acdbafe14bd740b882/analysis/
www.virustotal.com/ja/file/62d6e5607b0449df32410e00dacb424af98847972f407d4901d40922a315fd73/analysis/
Dr.Web Trojan.StartPage1
ESET Win32/Hao123.E
K7 AntiVirus Adware
Kaspersky HEUR:Trojan.Win32.StartPage
Sophos Generic PUA (PUA)
Symantec Trojan.Startpage
ESET Win32/Hao123.E
K7 AntiVirus Adware
Kaspersky HEUR:Trojan.Win32.StartPage
Sophos Generic PUA (PUA)
Symantec Trojan.Startpage
とは言え、このウィンドウをポップアップ表示してる正体が何なのか、ダイアログ上では『Hao123をスタートページに設定しませんか』だけなので、これを目にするユーザーさんをビビらせてしまう? 



日本語入力ソフト Baidu IME の事例
このウィンドウを表示する1つ Baidu IME を試しに導入し、インストールフォルダをチェックしてみると Hao123 に書き換える実行ファイルが確認できました。 


hao123inst-japan-ime-sc.exe / hao123 Desktop Shortcut Baidu.com
Baidu IME の設定を見ると、『Baiduからのお知らせが届いたとき、ポップアップで表示する』というオプションがあるので何か関係あるんかね?


ブラウザを乗っ取るハイジャック気味な挙動が災いし、Yahoo!知恵袋とかで悲鳴がたくさん挙がってることで有名な Hao123 ですが、ユーザーさんが同意しちゃってるとどうにもこうにもならんからご注意を! 



[2014年5月 追記...]
「12星座占い」なる別のメッセージ経由で Hao123 をスタートページに変更するよう提案するポップアップウィンドウも確認されてるみたい。 

コメント