【危険】apportal.jpでアドウェア&迷惑ソフト感染 不正インストーラに注意
JPドメインで運営されてる次の オンラインソフト紹介サイト は安全の欠片もない、たいへん危険なところです。 

- apportal.jp
- secursoft.jp
- apportal.co
アクセスだけなら問題ないけど、そのままファイルをダウンロードするのはゼッタイに避けるよう強く注意喚起します。 

その集客手段として、Yahoo! や Google の検索結果に 「apportal.jp」「secursoft.jp」 が普通にヒットしてくることがあり注意が必要です。
配布ファイルは広告インストーラ
一見すると、いろいろなソフトウェアを紹介する便利サイトに見えます。
しかし、何かしらソフトウェアを入手したいユーザーを狙って余計な迷惑ソフトやアドウェアを便乗して導入させる 広告インストーラ を掴ませるのが最大の目的です。
- うざい広告画面をいろいろ表示するだけのアドウェア
- ブラウザのホームページや検索エンジンを乗っ取るツールバー
- 警告エラーで不安を煽り購入を迫る不必要な評価の迷惑ソフト
その運営元は日本ではなく、欧州イタリアの 「Innova Group srl」「Innova Media d.o.o.」 なるよく分からんところです。
危険! 不必要なソフトの導入提案
ここでダウンロードできる実行ファイル(拡張子 .exe)は曲者であり、ソフトウェアの開発元が何も感知してない不正なインストーラになります。
下の画像は有名なPCメンテナスツール CClenaer の偽インストーラです。
Apportal ダウンロードマネージャー
広告インストーラを起動して先へ進めると、望みもしない余計なソフトたちが次々と導入されてしまいます。
しかし、ユーザーに対してキッチリ導入する趣旨を提示して確認する場面が存在し、さらに手動で導入することも拒否できるようになってます。
インストール画面の情報をよく確認することなく、テキト~に右下ボタン(=同意)を連打した場合に限って 勝手にではなくインストール されるワケです。
こうなると、「ウイルス」 と言えないグレー領域の実行ファイルとなり、こういうセキュリティ対策ソフト
は脅威として必ずしも警告する対象にしません。
コメント