LyricsSay削除アンインストール方法 ブラウザAds広告表示アドオン
LyricsSay / LyricsSay-(数値) は、名目上 YouTube で音楽の歌詞を表示するブラウザの拡張アドオンです。
LyricsSay will find any lyrics on YouTube and display
them alongside the music video you listen to.
them alongside the music video you listen to.
実際のところ、一般サイト上の広告枠でない位置に怪しいバナー広告(Ads by LyricsSay)を強制的に埋め込んで表示するAddLyrics系アドウェアになります。
広告の内容は海外の変なゲームのとか、おなじみの虚偽文句でSystweak RegClean Proのダウンロードを誘うもの…。 

- Lyrics-Fanアドオン削除アンインストール方法 邪魔広告表示アドウェア
- LyricsWooferアドオン削除アンインストール方法 邪魔広告表示アドウェア
- a2zLyricsアドオン削除アンインストール方法 広告表示アドウェア
◆ LyricsSay は広告インストーラ経由で?
LyricsSay は広告インストーラに同時インストールとして引っ付いてるパターンなので、インストーラ画面の情報をよく確認しないまま、テキト~に右下ボタン(=同意)をポンポン押してると勝手にではなくインストール!
http://i43.tinypic.com/9thoj9.png
拒否しないで わざわざ右下ボタン押して同意してはダメッ!
拒否しないで わざわざ右下ボタン押して同意してはダメッ!
◆ LyricsSay 削除アンインストール方法
《Chrome》
ブラウザ
の拡張機能を開いて、「LyricsSay-(数値) 1.25.14」みたいのゴミ箱缶マークでポチッとな
《Firefox》
ブラウザ
のアドオンマネージャ開いて、「LyricsSay-(数値) 0.92.14」みたいの削除ボタンでポチッとな
《Internet Explorer》
Windowsのコントロールパネルにある「プログラム追加と削除」(XP)、「プログラムと機能」(Vista/7/8)を開いて、「LyricsSay-(数値)」をクリックする
…のはずが、手元ではアンインストーラ用ファイルがプロセスで動くものの、すぐに終了してしまい削除ダメ?
★ アドウェアの削除も可能な無料ウイルス駆除ツール Malwarebytes ⇒ PUP.Optional.LyricsSay
★ 削除できないなら Revo Uninstaller といったアンインストール支援ツール?
手元だと IObit → パワースキャンさせて、関連のレジストリ&フォルダの箇所がヒットで削除させてみました。