評判も何もあったもんじゃない!
インドの Systweak Software が提供するRegClean Pro 広告の宣伝として、うざいぐらいにFlashでチカチカ点滅して邪魔~!
<消し方

『スパイウェア検出』だの『Windowsエラー』で、デタラメでウソの虚偽内容でもって驚かせ、バナー広告のクリックを嫌らしく誘い、RegClean Proのダウンロードページヘとユーザーを誘導しようとしてます。
- 注目 スパイウェアを検出しました! 直ちに削除するにはOKを押してください {OK}
- Attention {OK} スパイウェアが検出されました 今すぐクリーンアップするにはOKを押してください!
上とやってることは同じだけど、内部処理的には違う。。。
- 注意 Windowsエラー OKをクリックして、すぐにクリーンアップしてください。 {OK}
ブラウザアドオン削除 ⇒ OKitSpace
常駐ソフトアンインストール ⇒ FreeSoftToday (fst_jp)
コレ以外にあるのが、Yontooの後継となるアドウェアで
ブラウザアドオン削除 ⇒ Yontoo (後継)
アドウェアを取り込む経路(感染侵入経路?)の多くが、主に海外系フリーソフトの配布手段として使われてるこがある広告インストーラです。
インストール画面に登場する同時導入提案のところで、右下ボタン(=同意)を何も考えずにテキト~にポンポン押してると、勝手にではなくインストールされます。