裁判所の公式サイト内に偽ブランド通販詐欺サイトが5万ページもゴロゴロと…

北米カナダのアルバータ州ってところにある裁判所Alberta Courtsの公式サイト。

www.albertacourts.ab.ca

このサイト内に、なぜか日本語表記のページがむちゃくちゃ大量に存在します。その数5万件!?

ttps://www.google.co.jp/search?q=site:albertacourts.ab.ca&lr=lang_ja

http://i61.tinypic.com/2qvh45u.png
UGGブーツ、UGGブーツ… イメージ 1

悪意のある第三者が生成したであろう大量のゴミページたちは、↓の偽ブランド通販詐欺サイト本体へユーザーを導く誘導路として稼働してるみたい。

hxxp://www.butsuaa.com/ ~

http://i57.tinypic.com/2igouir.png
裁判所の公式サイト内にブーツ売り場!?

右側に見える 『ない面倒30日間の返品ポリシーん 』 って?
 

偽通販サイトの見分け方が効果なし? 激安価格・見た目のデザインは見極め困難!

 


 
[追記...]
 
裁判所内の不正なページたちはすべて削除され、トップページにリダイレクトするよう対処された感じ?