迷惑メール「よく知られている国際的なリークルート会社で人事部の部長を勤めています」マネーミュール募集
銀行口座に振り込まれる(盗まれた)預金を海外へ送金する運び屋(マネーミュール)の人材を募集する迷惑メール/スパムメールの日本語バージョン!

去年の↑2013年11月以来となる最新版メールが、ここ数日で不特定多数にバラ撒かれてるようです。
こんにちは
Cortese Basseches と申します。よく知られている国際的なリークルート会社で人事部の部長を勤めています。以下の情報をよく読んで頂きたいと思います。
貴方に合った高賃金で素晴らしい仕事に複数空が出ています。コンサルタント主任(不動産会社の主任)のポジションが空いています。そのほかにも高賃金でやりがいのあるポジションが多くあります。
月給19,350ドルから。加えて、取引の歩合料と定期的なボーナス。正社員として働けるフレックス制のポジションも複数あります。
貴方は有能で信頼できる候補者として推奨されました。このチャンスを逃さないでください。高賃金のプロジェクトに興味があれば、できるだけすぐご連絡ください。喜んで詳細を提供させていただきます。
(~ 以下、文字色が白の大量の文字列…)
リークルート?
Twitterとかブログとか、この迷惑メールのことを報告してるユーザーさんの情報を見ると、赤で示した{人名}と{給与}の2ヶ所の表記が、メールごとにバラバラ指定されてる感じ。
その給与は、月給で ”ドル”か”円” となってて、いずれも日本円で200万円近辺になってますな。 

<追記...> 年収で2000万みたいなパターンもあるみたいね。
■ 2014年1月にマネーミュールが日本で初摘発!
Windowsパソコンをウイルス感染させる手口が流行った影響で、2013年のネットバンクの不正送金被害は14億円っ! 

- ネットバンキング:不正送金被害が1315件14億円に - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140130k0000e040194000c.html
その片棒を担ぐ形になるマネーミュール。先月1月にはフィリピン人英語教師が犯罪収益移転防止法違反で逮捕されました。あと、6人を書類送検というニュースも。
- 「マネーミュール」摘発 愛知県警が全国初:社会 (中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014011490161029.html
- 送金容疑で6人書類送検へ 依頼者、海外に拠点か (47NEWS)
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011501002347.html
ってことで、迷惑メールに書かれてある高額な報酬に目が眩んで雇用契約すると…
- 海外送金サービスを悪用した不正送金アルバイトに注意! (警視庁)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku430.htm