フィッシング詐欺メール ゲームカレンシー関連の取引に利用される危険性が検出?

ドラクエ」や「ファイナルファンタジー」の開発元で知られるゲーム会社 スクエアエニックス(スクエニ) を勝手に名乗って不特定多数にバラ撒かれてる話題の迷惑メール(スパムメール)が着弾!
 
メール本文中のURLアドレスをクリックさせて、フィッシング詐欺目的の不正なページへ誘導し、オンラインゲームのアカウントを盗み取る狙いがあります。
件名 アカウント確認のお願い‏
差出人 autoinfo_jp@account.square-enix.com


お客様のアカウントは他人により違法な(または当社規定への違反)ゲームカレンシー関連の取引に利用される危険性が検出されています。
お客様のアカウントを引き続き正常にご利用いただくために、どうぞ一度ログインして、ご確認ください。

https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account
株式会社スクウェア·エニックス
偽メールの差出人こそ正規の「square-enix.com」となってますが、これはスクエニから送信されてきたかのよう偽装が施されてるにすぎません。
 
不自然すぎな日本語にさすがに笑いしかおこらないけど、アカウントにトラブルがあったかのようなネタで慌てさせてうっかりクリック狙いと。
 
ゲームカンレンシーの”カレンシー”って何ぞ?
 
「Currency」(カレンシー)は通貨お金という意味だそうです。

フィッシング詐欺目的のページヘ突撃してみた!

メール表面上のURLアドレスと実際の飛び先は異なってます。
 
外観デザインを本家スクエニからパクってきた「ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場」を名乗る偽ページの出現です。

http://i57.tinypic.com/23vnlmb.png

http://secure.square-enix.com.a.dqsex.com/ account/app/svc/ Login.htm?cont=account
【重要】フィッシング詐欺サイトへ誘導するメールやメッセージにご注意ください (SQUARE ENIX)
http://www.jp.square-enix.com/info/1308_attention.html

スクウェアエニックスの名乗る迷惑メール フィッシング詐欺に注意!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/spammail-squareenix.htm
関連するブログ記事