全場送料無料? 一発アウトなインチキ偽通販サイトで詐欺確定! 危険近づくな
詐欺通販サイトたちをいろいろチェックしてると、ときどき目につく定番イメージ画像がコレ!

全場送料無料
最安値に挑戦!
最安値に挑戦!
この「全場送料無料」の画像は、通販サイトの右上(たまに中央も)に掲げられてることが多い? 


全場送料無料! 実際の詐欺サイトのスクリーンショットより
「全場送料無料」の画像ファイル名
bnr_header_shippingfree.gif
bnr_header_shippingfree.gif
つまりは、100%確定インチキ偽通販サイトになります。
<危険ヤバヤバ大丈夫じゃない! お金を盗まれる!

● 全場 とは?
読みは「ぜんば」「ぜんじょう」のどちらでしょうか。少なくともこういう表現は国語辞典に存在しません。
間違いの正解候補としては「全品」説と「全国」説がある? トラックのマークやファイル名からすると『全国送料無料』という意味で使ってるんだろうと思われます。
ちなみにYahoo!で検索すると、関連キーワードに [全場 意味] [全場無料] [全場送料] [全場重賞制覇] [全場制覇] なんてあって、いちおう競馬の世界で使われてる表現ではあるみたいですが…。 

コメント