Linkey・default-search.net削除アンインストール方法 Settings Managerも
Linkey(リンキィー?)は、地中海キプロスにあると自称してる Aztec Media Inc. なるよく分からんところが提供するアドウェアです。
挙動からブラウザの新規タブを乗っ取るブラウザハイジャッカーとなります。

アドレスバーの隣に Linkey のアイコン… ブラウザに邪魔な Linkey が
んで、メインのブラウザハイジャッカーが default-search.net (米国Yahoo!検索にリダイレクトするだけ)でした。
Linkey を取り込む経路はインストーラ?
手元では 広告バンドルインストーラ の実行ファイル(*.exe)で、Linkey の導入とブラウザのホームページと検索エンジンを default-search.net に切り替える趣旨が提示されるパターンを確認してます。

Linkey の同時インストールをユーザーに確認させるシーン
このようなインストーラ画面で、拒否することなく何も考えずに右下ボタン(=同意)をポンポン押していってしまうと、Linkey などが勝手にではなくインストールされます。
<受け入れ許可をゼッタイに与えてはダメ!

Linky 削除アンインストール方法
ブラウザは起動してない状態で…
【1】 Windowsのコントロールパネルにある [プログラムと機能] を開いて Settings Manager (発行元 Aztec Media Inc)をアンインストールするっとな
特に確認ウィンドウとかまったくなし
【2】 同じく Linkey(発行元 Aztec Media Inc)をアンインストールするっとな
「Uninstall Linkey」ウィンドウで[Finish]ボタンをポチッとな
【3】 各ブラウザ IE、Firefox、Chrome の設定を開いて、{起動時のホームページ}と{検索エンジン}をそれぞれ元に戻していきます。
たとえば、IEブラウザなら
・ インターネットオプション → [全般]タブ → [ホームページ] を修正する
・ インターネットオプション → [全般]タブ → [タブ]ボタン → [新しいタブを開いたときに表示するページー] で 空白ページ or 新しいタブページ に切り替える
・ 歯車マーク → アドオンの管理の検索プロバイダー → 別の検索エンジンを規定に切り替えてから default-search.net を削除する
・ インターネットオプション → [全般]タブ → [タブ]ボタン → [新しいタブを開いたときに表示するページー] で 空白ページ or 新しいタブページ に切り替える
・ 歯車マーク → アドオンの管理の検索プロバイダー → 別の検索エンジンを規定に切り替えてから default-search.net を削除する
無料ツール Malwarebytes Anti-Malware
→ PUP.Optional.SystemK.A PUP.Optional.Linkey.A
→ PUP.Optional.SystemK.A PUP.Optional.Linkey.A
コメント