Trojan.AndroidOS.Smssendウイルスとは? 課金型SMS送信する不正アプリ
 
イメージ 1
 
Android(アドロイド) を搭載したスマートフォンをターゲットにしたマルウェアの紹介です。
 
Trojan → トロイの木馬
Android → Googleが開発したスマートフォン向けOS
Smssend → SMSメッセージの send(送信)を行う
 
日本のキャリア(NTT Docomo、au by KDDI、Softbank)は、課金型SMSのサービスをサポートしてないので影響は低くダイジョーブっぽい!
Androidの「マルウェア」と「権限」の正しい理解と対策 カスペルスキーに聞く (アプリオ)
http://appllio.com/android-mobile-topic/20120220-1636-Malware-Permission

多数を占めるSMS Trojan -【狙われ始めたAndroid】 第2回:“やられ放題”になるボットの恐ろしさ (INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/android/20120106_500854.html

Androidマルウェアとアンチウイルスソフトの効果 (Opentone Labs.)
http://labs.opentone.co.jp/?p=3190
だけれども、この手のマルウェアにはSMSを送信する以外に、端末からメールアドレス・電話番号とかアドレス帳なんかを引っこ抜く機能も用意されてたりします。
 
そうなると日本のスマホでも影響を受けるワケですが。。。

Androidアプリをユーザーの意思で取り込むのが発端!

多くが野良サイトで配らてる野良アプリで、ユーザーの意思で取り込むのがきかっけになります。
 
知らないうちにAndroid端末が勝手にウイルス感染するんじゃなし!
 
当然ながら、”ウイルス”だの”SMS送信”などわざわざ提示してバラ撒かれるワケでなく、もっともらしく動画再生プレーヤーとかを名乗らせます。
関連するブログ記事